愛知県技術士会会員の紹介に戻る

氏 名  跡部 昌彦
登録部門  農業部門、総合技術監理部門
所 属 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
専門分野  食品の研究開発
 ●商品開発 (清涼飲料水、惣菜、レトルト食品、乾燥食品、調味料、健康機能食品など)
 ●食品加工技術 (超高圧、遠赤外線、酵素、乾燥、無菌充填、氷温、日持ち向上など)
 ●生体調節機能 (レモンの疲労回復作用、プルーンの便性改善作用など)
 ●食品素材開発 (レモンの抗菌成分・抗酸化成分など)
 ●健康・栄養、環境対応、安全性、品質保証、おいしさ科学、商品開発システム
 ●研究企画・調査、特許・知的所有権、人材教育、研究開発マネジメント
業務経歴  1979年に食品メーカーであるポッカコーポレーションに入社以来(現在のポッカサッポロフード&ビバレッジ)、一貫して研究開発業務に従事してきました(研究開発組織の名前はいろいろと変わりました)。その研究開発の中では、上記のように、商品開発から技術開発、健康機能研究、そして研究開発マネジメントと、様々な業務を担当してきました。
 現在は味の科学研究所で、おいしさ科学(おいしさの数値化)を研究しており、開発商品のおいしさ評価などに応用しています。
 1999年に農業部門(農芸化学)、2001年に総合技術監理部門の技術士第二次試験に合格しました。ほかに、栄養情報担当者(NR)や第一種衛生管理者などの資格を保有しています。ほかに、栄養情報担当者(NR)や第一種衛生管理者などの資格を保有しています。(食品は資格の価値が低い分野です)
今後やりたいことなど  業界新聞や専門誌への投稿、書籍の執筆、講演会の講師、大学の非常勤講師・特別講師を増やしています。
社会貢献  食の安全性・表示が問題になっているなかで、消費者の皆さんに、その正しい知識をもっていただき、食品選択の参考にしていただきたいと思っています。