愛知県技術士会会員の紹介に戻る

氏 名  野口 昌介
登録部門  電気電子部門、経営工学部門、総合技術監理部門
所 属  野口技術士事務所
専門分野  ●経営診断・支援
 ●工場管理、品質管理、作業改善、コストダウン
 ●電気機器の設計・開発・試験・解析・評価・技術指導
 ●騒音・振動防止
 ●省エネルギー
 ●ISO9000認証取得の指導
業務経歴  ●1952〜1976年 三菱電機株式会社名古屋製作所にて、電磁接触器、配線用遮断器、変圧器、交流アーク、溶接機、電動機の解析・試験・評価・品質管理
 ●1976〜1984年 三菱電機株式会社京都製作所にて、電子部品の試験・評価、カーラジオ・カーステレオの品質管理
 ●1984〜1986年 フォスター電機株式会社にて、スピーカーの生産性向上・作業改善・品質管理
 ●1986〜1991年 日本電産株式会社にて、HDD用スピンドルモータ、小型電動機の開発・設計・管理
 ●1991年〜現在 野口技術士事務所として、経営診断・支援(損益改善、コストダウン、不良率低減など)、技術指導・開発支援、省エネルギーの診断・支援、ISO9000認証取得の指導、セミナー講師
今後やりたいことなど  ●企業の損益改善、コストダウン、不良率低減、技術支援活動
 ●実効的省エネルギーの診断・支援活動
 ●電気設備管理、電気主任技術者
その他、自己アピール
(趣味、特技なども可)
 ●資格 : 第1種電気主任技術者、中小企業診断士、エネルギー管理士、公害防止管理者(主任・大気1種・水質1種、騒音・振動)、ISO9000品質システム審査員補
 ●著書 : 現場の電動機技術、電気機器実務必携、絵とき電気機器マスターブック(オーム社)、不良低減(共著、日本規格協会)
 ●寄稿 : CHM(技術アドバイス 全44回)、新電気、電気計算、工事と受験誌
 ●1992〜2004年 愛知県中小企業診断員
 ●1994〜2000年 中小企業事業団エネルギー使用合理化専門員