氏 名 | 山口 省三 |
登録部門 | 建設部門、総合技術監理部門 |
所 属 | 竹本油脂株式会社 |
専門分野 | 建設部門 (鋼構造及びコンクリート) 特にコンクリート工学 (コンクリート化学混和剤、コンクリート用材料及びコンクリートの診断・補修・補強) ●コンクリート用化学混和剤の研究・分析・試験・商品設計・開発・用途開発 ●レディミクスコンクリートやプレキャストコンクリート製品の材料試験・評価・配合設計・品質管理・製造・検査 ●高強度コンクリート・高流動コンクリートその他特殊コンクリートの設計・研究・評価・試験 ●コンクリートの診断 ●コンクリート用材料の評価・開発・用途開発 |
業務経歴 | ●ポリカルボン系酸系、ナフタレン系、メラミン系等化学混和剤の合成・開発研究 ●高性能AE減水剤・流動化剤・高機能AE減水剤・防水剤等の商品設計・開発 ●自己充てんコンクリートを用いたプレキャストコンクリート製品の製造 ●自己充てんコンクリート・超高層RC造用コンクリートの開発・設計 ●リサイクル材料(砕石粉・都市ゴミ溶融スラグ・微粒珪砂等)用途開発 ●中部セメントコンクリート研究会・材料部会幹事・東山道植物園恐竜像保存実行委員 ●コンクリートの診断と対策 <補修補強方法の提案> ●日本建築総合試験所プレキャストコンクリート製品工場の試験員研修会講師 ●東京大学コンクリート研究室受託研究員自己充てんコンクリート配合設計研究 ●日本コンクリート工学協会コンクリート技術講習会講師 ●土木学会コンクリート委員会自己充てんコンクリート賞委員会委員 |
今後やりたいことなど | ●東山動植物園恐竜像保存活動 名古屋で育った先輩方を背中に乗せて遊んでくれた恐竜像が、今では松葉杖をしています。私とひとまわり違いの"寅年生まれ?"の今年70歳。人間と同じような手を持つ恐竜だけど、当時の精巧で高度なコンクリート技術が偲ばれます。隕石か? 気候か? いずれにしても地球環境の大規模変化(環境破壊)により滅亡したといわれる恐竜を残したい。 |
その他、自己アピール (趣味、特技なども可) |
●趣味:ゴルフ |