は る な こ う へ い
|
2000年4月1日に春名康平と改名しました
これまでと同様によろしくお願いいたします
![]() 本名:吉橋康司(よしはしやすし) 出身地:愛知県 誕生日:5月25日(双子座) 血液型:AB 身長:173cm以上 (この歳になって何故だか伸びてます) 体重:67kg±2Kg (季節により変動してます) 趣味:オートバイ、ギター 所属事務所:(株)名古屋タレントビューロー 東海エリアを拠点に活動しているDJ(の筈)です。 ところが最近では、ディレクターをやってる事の方が多く、 「DJ康平」から「ラジオ屋康平」に、 肩書きを変えたというウワサです。 |
中学生の頃、誰もがそうであるようにラジオの深夜放送を聞きはじめる。 主に聞いていたのは、つボイノリオさんや多田しげおさんの「今夜もシャララ」 所ジョージさんやタモリさんの「オールナイトニッポン」など・・・ ただ聞いているだけのリスナーで、ハガキを書いたのは一度だけ。 しかし、それが運良く採用されてしまい、 「リスナーはこれで卒業、次はDJだ」と、勘違いも甚だしいガキであった。 また友達から「FMってすっごく音がいいよ」と教えて貰い、 学校から帰ってくると「FMバラエティー」を聞いていた。 安いレコード針で聞くよりも、ずっと音が良かったFM放送。 FM雑誌を買ってきて、せっせとエアチェックしたものでした。 高校時代は、「DJになりたい、でもどうすればなれるのか・・・???」 そんな思いで、悶々と過ごす。 クラスで僕だけ進路が決まらぬまま迎えた高校3年生の3月、 たまたま見ていたテレビで、タレント養成所の新入生募集CMを目にする。 隣にいた母親に「僕、ここに行くよ」それで運命が決定。 高校を卒業と同時にテレビタレントセンターに入所 卒業とともに(株)名古屋タレントビューローと契約。 以後、様々な番組のDJやレポーター等を経験し現在に至っています。 |
DJを始めるにあたって目標としていたのは 「メッセージが山ほど届く番組」 これは、FM三重のパーティーナイトでひとまず達成できました。 次の目標は、各局でのワイド番組の獲得と 在名放送局でのレギュラー番組獲得です。 |
これまでの主なレギュラー番組
☆出演してました編☆
DJ康平のFriday Party Night(FM三重)
FUN☆Key Net Station(FM三重)
フィール・ザ・ウィンド(FM三重)
NTT ブランニュー・パラダイス(FM三重)
The
1 RADIO(FM三重)
NTT
SOUND CHIPS(FM三重)
SOUND
AMUSEMENT CLUB(FM愛知)
愛知日産
RV倶楽部(FM愛知)
NTT
ナイス・コミュニケーション(FM愛知)
サタデー・カウント・ダウン(シャナナFM)
バイカーズ・レディオ(シャナナFM)
Dream Car TV(テレビ愛知)
Dream Car Club(CBCテレビ)
これまでの主なレギュラー番組
☆作ってました編☆
玲子のおしゃべりサロン内
名鉄百貨店CM プロデューサー(東海テレビ)
モーニングスプラッシュ
ディレクター(FM愛知)
モーニングエナジー
ディレクター(FM愛知)
ときめきマーメイド
企画構成(FM愛知)
最近の単発番組&特番
TV
東海テレビ「ぴーかんテレビ
元気がいいね」
テレビ静岡「とれたて生放送!春一番スペシャル」
CBC制作全国ネットドラマ「アゲイン」
CBC制作全国ネットドラマ「キッズ・ウォー2」
名古屋テレビ「家族で行く伊豆の旅」
RADIO
FM三重 新年特番「New Year Party2004」
FM三重 新年特番「New Year Party2005」
FM三重「サンクス・フォー・ユー
ホワイトデー・スペシャル」
FM三重開局15周年特番「サンクス・フォー・ユー 開局15th
アニバーサリー・スペシャル」
FM三重「結核予防週間特別番組」
シャナナFM「年末特番」
EVENT
鈴鹿8耐前夜祭総合司会
名古屋ドリームカーショー 屋外アトラクション実況MC
可児市民吹奏楽団チャリティーコンサート司会(レギュラー)
<賞>
FM三重制作作品「野麦峠スキー場CM 20秒」ACC賞
(企画・構成・演出アシスト&出演)