ホームページトップへ 百寺巡礼トップへ

第十一番

阿岸本誓寺



巡礼日 平成二十一年五月十六日
山号・寺名 能登阿岸新巻山本誓寺
宗派 真宗大谷派
所在地 石川県輪島市門前町南力26乙
 文永五年(1268)創建の古刹。能登での最古最大の真宗寺院。旧藩時代は地域寺院百六ヵ寺を統轄する「触頭(ふれがしら)」を勤めていた。



山門    
中央にあるのは翌日の「阿岸の郷まつり」に使われる張子の白像。
本堂    
現本堂は寛政四年(1792)に12年の歳月をかけて棟上。茅葺では全国で三指に入る規模。県文化財。翌日のイベントのため本堂前にテントが張られていたので、斜め前から撮りました。
鐘楼     
左に見える鉾のようなものは、「阿岸の郷まつり」のイベント用。
本堂の屋根     
堂々とした茅葺の厚み。檀家の人たちによって長年維持されてきた歴史がある。最近の葺き替えは平成十一年(1999)。
鼓楼     
本堂遠望      



参拝記念スタンプ
(御朱印はなく記念スタンプが置いてありました)



あとがき
 翌日の「阿岸の郷まつり」準備で檀家の人たちが忙しくされており落ち着いて見れませんでしたが。貴重な茅葺の本堂を拝観できて、はるばると来た甲斐がありました。


ホームページトップへ 百寺巡礼トップへ