ホームページトップへ 百寺巡礼トップへ

第四十六番

建長寺



巡礼日 平成二十一年六月二十七日
山号・寺名 巨福山建長興国禅寺(こふくさんけんちょうこうこくぜんじ)
宗派 臨済宗建長寺派大本山
所在地 鎌倉市山ノ内8
 建長五年(1253)鎌倉幕府執権北条時頼により開基。建長寺創建以前は地獄谷とよばれ罪人の処刑場があった場所。鎌倉五山第一位。



天下門    
建長寺はJR横須賀線北鎌倉駅から徒歩15分のところにあるが、その駅に向かって立っている。案内図によっては外門ともなっている。
総門    
天明三年(1783)建立。京都の寺院から移築された。
三門     
安永四年(1775)再建。重要文化財。
三門一階     
壁が無い吹きさらし構造なので、柱と梁の組がよく見える。
鐘楼     
梵鐘は建長七年(1255)鋳造。重量2.7トン。国宝。
仏殿     
創建当初より四代目で、東京芝増上寺にあった徳川二代将軍秀忠公夫人の霊屋を譲り受けたもの。重要文化財。
法堂     
江戸時代文化十一年(1814)再建のもの。重要文化財。
唐門     
方丈正門。正保四年(1647)東京芝増上寺より移築。重要文化財。
方丈     
享保十七年(1732)建立のもので、昭和十五年に京都般舟三昧院より移築。
方丈庭園     
国史跡。
柏槙(びゃくしん)     
仏殿前にある開山禅師のお手植え、樹齢750年の重厚な幹。
境内図     
拡大図



御朱印



あとがき
 建長寺は百寺巡礼第47番の円覚寺から約1kmのところにあり、近かったので円覚寺からは徒歩で行くことに。途中民家の庭先や寺院のアジサイが咲いていて楽しい道のりだった。またJR横須賀線開業120周年とかでイベント列車が走るらしくそれを撮ろうというアマチュアカメラマンが沿線にびっしり、大変賑やかでした。
(建長寺ホームページ)


ホームページトップへ 百寺巡礼トップへ