ユキノシタ科アジサイ属
語 源 現代のアジサイはいろいろな色のはながありますが、
もとは青い花でした。そこで青い花が集まるという「アズサアイ」から「アジサイ」に。
花言葉 色が変化することから移り気とか
アジサイはその咲いている場所によって趣が違いますが、しっとりとした古寺によく似合うように思います。
ここでは、既掲載分から愛知県内各地の寺で撮影したのものをまとめました。
さまざまな色と形をお楽しみ下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幸田町本光寺 | 江南市音楽寺 | 江南市音楽寺 | 江南市音楽寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
稲沢市性海寺 | 稲沢市性海寺 | 稲沢市性海寺 | 稲沢市性海寺 |
画像をクリックすると大きい画像で見れます。