こども天文講座
みんなで天体望遠鏡をつくろう! |
講 師 |
小牧市天文ボランティア |
 |
日 程 |
2020年8月30日(日)
14:00〜17:00 |
場 所 |
4階大会議室 |
対 象 |
小・中学生
(小学生は保護者同伴) |
定 員 |
15組 |
参 加 料 |
教材費 2,800円 |
申込方法 |
7月25日(土)〜8月9日(日)までに、
電話又は小牧中部公民館1階窓口
でお申し込みください。
(※定員になり次第締め切ります。)
お申し込み受付後、参加料を添え
て窓口で手続きをしてください。
定員になりました。
ありがとうございました。 |
申 込
問合せ先 |
小牧中部公民館(1階受付窓口)
小牧市小牧5-253
0568-75-1861 |
天体望遠鏡の仕組や性能を学んで、自分だけの天体望遠鏡をつくるぞ!
やさしいスタッフがサポートするので、はじめてでも大丈夫!自分で作っ
た望遠鏡で、星空観察!月のクレーターや土星の環なども見えるよ! |
光る星座早見盤をつくろう! |
講 師 |
小牧市天文ボランティア |
|
日 程 |
2020年8月9日(日) (中止します)
14:00〜17:00 |
場 所 |
4階大会議室 |
対 象 |
小・中学生
(小学生は保護者同伴) |
定 員 |
15組 |
参 加 料 |
(教材費未定) |
申込方法 |
(未定) |
申 込
問合せ先 |
小牧中部公民館(1階受付窓口)
小牧市小牧5-253
0568-75-1861 |
淡く光る天の川を背景に、6等星まで4,500個の星がキラキラと輝く、
限りなく本物に近い星空を再現する、世界初の輝く星座早見盤です。
お子様でも簡単に作ることができ、電池で光るので、外でも使用できます! |
|
|
|
|