2006(平成18)年度 愛知県吹奏楽コンクール |
![]() |
東尾張地区大会 (中学校の部) |
A編成の部 (7月26日) 瀬戸市文化センター文化ホール
課題曲 | ||||
1.第16回朝日賞受賞作品 架空の伝説のための前奏曲 |
山内 雅弘作曲 | 2.吹奏楽のための一章 | 堀内 俊男作曲 | |
3.パルセイション | 木下 牧子作曲 | 4.海へ... 吹奏楽の為に |
三澤 慶作曲 |
No | 学校名 | 課題曲 | 自由曲 | 作曲者 | 指揮者 | 賞 | 代表 |
1 | 尾張旭市立 旭中学校 | 3 | 第六の幸福をもたらす宿より | M.アーノルド | 堀江 裕介 | B | |
2 | 春日井市立 柏原中学校 | 4 | 組曲ガイーヌより 「バラの乙女達の踊り」「レスギンカ」 |
A.I.ハチャトリアン | 清水 裕介 | C | |
3 | 瀬戸市立 幡山中学校 | 1 | フラッシング ウインズ | J.ヴァンデルロースト | 近藤 国章 | C | |
4 | 小牧市立 小牧中学校 | 4 | Down from the Shimmering Sky | J.カーナウ | 西尾 雅 | B | |
5 | 小牧市立 桃陵中学校 | 2 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 平手 良浩 | B | |
6 | 春日井市立 坂下中学校 | 3 | ハンティンドン・セレブレーション | P.スパーク | 大塚 知子 | C | |
7 | 春日井市立 西部中学校 | 1 | ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲,我が心の夢 サイゴン陥落,今がこのとき |
C.M.シェーンベルグ | 堀田 誠也 | A | ○ |
8 | 東郷町立 東郷中学校 | 2 | バレエ音楽 「くるみ割り人形」ファンタジー |
P.I.チャイコフスキー | 河田 智仁 | A | ○ |
9 | 日進市立 日進西中学校A | 1 | 幻想交響曲 第5楽章 | H.ベルリオーズ | 森 均 | A | |
10 | 清須市立 清洲中学校 | 4 | ウェールズの民謡による狂詩曲 | D.コート | 今泉 雅彦 | C | |
11 | 日進市立 日進東中学校 | 3 | 波の見える風景 | 真島 俊夫 | 佐野 理子 | B | |
12 | 日進市立 日進中学校 | 1 | 青銅の騎士 | R.M.グリエール | 清野 雅子 | A | ○ |
13 | 春日井市立 松原中学校 | 4 | 伝説のアイルランド | R.W.スミス | 木全 敏博 | B | |
14 | 長久手町立 南中学校 | 3 | 朝鮮民謡の主題による変奏曲 | J.B.チャンス | 鈴木 稚保美 | A | |
15 | 瀬戸市立 南山中学校 | 4 | ホープタウン ホリディ | S.ライネッケ | 河地 浩司 | B | |
16 | 小牧市立 光ケ丘中学校 | 4 | アットルブラ組曲T・ V | M.アーノルド | 加藤 久美子 | C | |
17 | 東郷町立 春木中学校 | 2 | 歌劇「トゥーランドット」より | G.プッチーニ | 永長 昭彦 | A | |
18 | 春日井市立 知多中学校 | 1 | 「時のあとに」 ―我が故里へのオマージュ |
八木澤 教司 | 山口 裕也 | B | |
19 | 瀬戸市立 光陵中学校 | 3 | 組曲「道化師」より | D.カバレフスキー | 梶田 明敬 | A | |
20 | 豊明市立 豊明中学校 | 4 | ガリバー旅行記 1楽章,2楽章,4楽章 |
B.アッペルモント | 進野 照秀 | B | |
21 | 春日井市立 中部中学校 | 1 | 喜歌劇「小鳥売り」セレクション | C.ツェラー | 小松 研司 | A | |
22 | 尾張旭市立 西中学校 | 4 | With Heart and Voice | ギリングハム | 志水 珠青 | B | |
23 | 尾張旭市立 東中学校 | 4 | プスタ第一楽章、第四楽章 | J.ヴァンデルロースト | 杉浦 順三 | C | |
24 | 長久手町立 長久手中学校 | 2 | プスタ | J.ヴァンデルロースト | 谷口 誠 | B | |
25 | 春日井市立 石尾台中学校 | 4 | 雪娘より 軽業師の踊り | リムスキー・コルサコフ | 谷口 史洋 | B |
B編成の部 (7月27日) 瀬戸市文化センター文化ホール
順 | 学校名 | 自由曲 | 作曲者 | 指揮者 | 賞 | 代表 |
1 | 春日井市立 高森台中学校 | 闇をはう者 | F.チェザリーニ | 米倉 朋子 | A | |
2 | 瀬戸市立 水無瀬中学校 | ブダペストの印象 | R.ケルネン | 野垣 知代 | B | |
3 | 豊山町立 豊山中学校 | 民族舞曲 | D.ショスタコービッチ | 小林 久晃 | A | |
4 | 春日井市立 藤山台中学校 | ブルーリッジの伝説 | J.スエアリンジェン | 落合 佑介 | A | |
5 | 東郷町立 諸輪中学校 | ルーマニア民族舞曲 | B.バルトーク | 佐藤 誠 | A | ○ |
6 | 小牧市立 味岡中学校 | 勇気の飛行 | J.スエアリンジェン | 若宮 妙子 | B | |
7 | 春日井市立 味美中学校 | バレエ音楽「赤いけしの花」より T,X,Y |
R.グリエール | 若山 由美子 | A | |
8 | 瀬戸市立 水野中学校 | アルヴァマー序曲 | J.バーンズ | 松下 鈴佳 | C | |
9 | 小牧市立 小牧西中学校 | 花の歌 | 福島 弘和 | 水野 緑 | C | |
10 | 日進市立 日進西中学校B | 序曲「祝典」 | F.エリクソン | 對馬 文 | C | |
11 | 春日井市立 高蔵寺中学校 | ウエーバーの主題による 交響的変容より 「マーチ」 |
P.ヒンデミット | 松原 雅美 | C | |
12 | 北名古屋市立 天神中学校 | ヘイブンダンス | ホルジンガー | 中西 佐知子 | C | |
13 | 春日井市立 岩成台中学校 | 序曲 バラの謝肉祭 | J.オリヴァドーティ | 入谷 真弓 | C | |
14 | 豊明市立 栄中学校 | TANABATA | 酒井 格 | 蟹井 智行 | C | |
15 | 北名古屋市立 熊野中学校 | 「小鳥売り」セレクション | C.ツェラー | 後藤 雅昭 | B | |
16 | 小牧市立 応時中学校 | ノベナ | J.スエアリンジェン | 久保 幸代 | B | |
17 | 北名古屋市立 白木中学校 | Into the Light | D.シェファー | 武石 和子 | C | |
18 | 小牧市立 篠岡中学校 | Angelic Festival | R.ソーシード | 新家 美香 | C | |
19 | 小牧市立 岩崎中学校 | ランドマーク序曲 | J.A.コウディル | 尾関 幹子 | C | |
20 | 小牧市立 北里中学校 | 天空への挑戦 | R.W.スミス | 福岡 恭子 | B | |
21 | 豊明市立 沓掛中学校 | 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 U.ウイーンの音楽時計 V.歌 Y.皇帝と廷臣たちの入場 |
Z.コダーイ | 鈴木 三幸 | A | ○ |
22 | 春日井市立 鷹来中学校 | メリーウィドー・セレクション | F.レハール | 長谷川 純雄 | A | ○ |
23 | 春日井市立 東部中学校 | ウォバッシュ地方の伝説 | J.スピアーズ | 垣内 秀幸 | B | |
24 | 春日井市立 南城中学校 | ブルーリッジの伝説 | J.スエアリンジェン | 臼田 徹 | B |