2007(平成19)年度 愛知県アンサンブルコンテスト |
|
東尾張地区大会 (中学校の部) |
2007年12月25日(火) 日進市民会館
↑
クリックすると案内が表示されます
審査員 亀井 明良(Sax) 水谷 仁(Hr) 余 映加(Per)
出演順 | 学 校 名 | 編 成 | 曲 名 | 作曲者 | 賞 | 代表 | |
1 | 春日井市 | 高蔵寺中学校 | 打楽器8重奏 | 「五つの島唄」より V安里ユンタ〜谷茶前 |
真島俊夫 | B | |
2 | 日進市 | 日進西中学校 | 打楽器5重奏 | 「大地の鼓動」より 自由への戦い |
猪俣 猛 | A | |
3 | 春日井市 | 中部中学校 | 打楽器5重奏 | 第二組曲 | 金田真一 | A | ○ |
4 | 日進市 | 日進東中学校 | 打楽器5重奏 | 「大地の鼓動」より 自由への戦い |
猪俣 猛 | B | |
5 | 豊明市 | 沓掛中学校 | 打楽器5重奏 | 華音 KANON | 櫛田月失之扶 | B | |
6 | 春日井市 | 柏原中学校 | 打楽器3重奏 | 「ペールギュント組曲」より アニトラの踊り |
E.H.グリーグ | B | |
7 | 春日井市 | 柏原中学校 | トランペット4重奏 | 5つのバッハのコラール | J.S.バッハ | C | |
8 | 長久手町 | 長久手中学校 | 金管5重奏 | 軍隊行進曲 | F.シューベルト | C | |
9 | 豊明市 | 沓掛中学校 | 金管5重奏 | 金管五重奏のための 「空想・おもちゃ・夢」 |
G.ファーナビー | B | |
10 | 日進市 | 日進東中学校 | 金管5重奏 | 戦いの組曲から 市民の歌 |
S.シャイト | A | |
11 | 豊山町 | 豊山中学校 | 金管6重奏 | 金管六重奏のためのトッカータ | 櫛田月失之扶 | B | |
12 | 尾張旭市 | 東中学校 | 金管7重奏 | アメイジング・グレイス | 黒人霊歌 | C | |
13 | 東郷町 | 東郷中学校 | 金管8重奏 | プレリュード | G.ガーシュイン | A | |
14 | 瀬戸市 | 光陵中学校 | 金管8重奏 | 「12の英雄的行進曲」より | G.P.テレマン | A | ○ |
15 | 春日井市 | 中部中学校 | 金管8重奏 | テルプシコーレT | 森田一浩 | B | |
16 | 日進市 | 日進中学校 | 金管8重奏 | 「ア ラ カルト」より | G.リチャーズ | A | ○ |
17 | 春日井市 | 高森台中学校 | 金管8重奏 | 「リュートのための古風な舞曲とアリア」より パッサカリア |
O.レスピーギ | B | |
18 | 長久手町 | 南中学校 | 金管8重奏 | イントラーダ | 八木澤教司 | B | |
19 | 春日井市 | 西部中学校 | 金管8重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | B | |
20 | 日進市 | 日進西中学校 | 金管8重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン 第2番 | G.ガブリエリ | A | |
21 | 春日井市 | 坂下中学校 | 金管8重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | C | |
22 | 尾張旭市 | 西中学校 | 金管8重奏 | 「ルネサンス舞曲集」より モリスダンス・バスダンス |
T.スザート編纂 | B | |
23 | 北名古屋市 | 熊野中学校 | 金管8重奏 | 小組曲よりバレエ | C.ドビュッシー | C | |
24 | 春日井市 | 高蔵寺中学校 | 金管8重奏 | 「コッペリア」よりマズルカ | L..ドリーブ | C | |
25 | 小牧市 | 桃陵中学校 | 金管8重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン 第2番 | G.ガブリエリ | A | |
26 | 春日井市 | 松原中学校 | 金管8重奏 | スザート組曲 | T.スザート編纂 | B | |
27 | 北名古屋市 | 熊野中学校 | フルート3重奏 | トリオ・ソナタ 二短調 | J.B.ボワモルティエ | B | |
28 | 春日井市 | 知多中学校 | フルート3重奏 | アイネ クライネ ナハト ムジーク | W.A.モーツアルト | B | |
29 | 尾張旭市 | 西中学校 | フルート3重奏 | 碧い月の神話 | 石毛里佳 | A | |
30 | 春日井市 | 藤山台中学校 | フルート3重奏 | ソナチネ 1楽章 | W.A.モーツアルト | B | |
31 | 瀬戸市 | 南山中学校 | フルート4重奏 | 「四季」より春 | A.ヴィヴァルディ | A | |
32 | 長久手町 | 南中学校 | フルート5重奏 | コンチェルト第3番 | J.B.ボワモルティエ | B | |
33 | 北名古屋市 | 熊野中学校 | クラリネット3重奏 | クラリネット三重奏曲 | I.プレイエル | B | |
34 | 春日井市 | 中部中学校 | クラリネット4重奏 | クローバ・ファンタジー | 三浦真理 | B | |
35 | 尾張旭市 | 東中学校 | クラリネット4重奏 | スカボロー・フェア | イギリス民謡 | C | |
36 | 春日井市 | 西部中学校 | クラリネット4重奏 | スケルツェット,パヴァーヌとゴバーク | G.ジェイコフ | B | |
37 | 豊明市 | 沓掛中学校 | クラリネット4重奏 | クラリネット四重奏曲 | P.M.デュボワ | B | |
38 | 春日井市 | 松原中学校 | クラリネット4重奏 | クラリネットのためのカプリス | C.グランドマン | B | |
39 | 尾張旭市 | 西中学校 | クラリネット4重奏 | クラリネットのためのカプリス | C.グランドマン | B | |
40 | 春日井市 | 藤山台中学校 | クラリネット4重奏 | バガテル | C.グランドマン | B | |
41 | 瀬戸市 | 南山中学校 | クラリネット4重奏 | クラリネットのためのカプリス | C.グランドマン | B | |
42 | 長久手町 | 南中学校 | クラリネット5重奏 | マ メール ロア | M.ラヴェル | B | |
43 | 尾張旭市 | 旭中学校 | クラリネット6重奏 | トロイメライ | R.シューマン | B | |
44 | 小牧市 | 桃陵中学校 | クラリネット6重奏 | クラリネットのためのカプリス | C.グランドマン | A | |
45 | 春日井市 | 高蔵寺中学校 | クラリネット7重奏 | 抒情小品集より T感謝・U小人の行進 |
E.H.グリーグ | B | |
46 | 日進市 | 日進中学校 | クラリネット8重奏 | カプリッチョ | 八木澤教司 | A | ○ |
47 | 春日井市 | 柏原中学校 | 木管3重奏 | メヌエット | J.M.ハイドン | C | |
48 | 春日井市 | 高森台中学校 | 木管3重奏 | 木管三重奏曲 | R.ハンマー | B | |
49 | 春日井市 | 岩成台中学校 | 木管5重奏 | 「ルネッサンス組曲」よりT・U | C.ジェルヴェイス | C | |
50 | 日進市 | 日進西中学校 | 木管5重奏 | 三つの小品 | J.イベール | B | |
51 | 瀬戸市 | 光陵中学校 | 木管5重奏 | 17世紀の古いハンガリー舞曲集より | F.ファルカシュ | B | |
52 | 尾張旭市 | 旭中学校 | 木管5重奏 | 木管五重奏曲 | H.M.ジョンソン | C | |
53 | 日進市 | 日進中学校 | 木管7重奏 | 組曲 | J.ムーケ | A | ○ |
54 | 春日井市 | 坂下中学校 | 木管7重奏 | 誰も寝てはならぬ | G.プッチーニ | C | |
55 | 東郷町 | 東郷中学校 | 木管8重奏 | レジェンドU | A.ドヴォルザーク | A | |
56 | 豊山町 | 豊山中学校 | 混合6重奏 | 流れ行く青い雲 | 福島弘和 | B | |
57 | 春日井市 | 岩成台中学校 | 混合8重奏 | クリスマス・フェスティバル | T.ミルフィールド | B | |
58 | 春日井市 | 高森台中学校 | サキソフォン3重奏 | トリオ 第1番 | F.シューベルト | C | |
59 | 瀬戸市 | 南山中学校 | サキソフォン3重奏 | ロシア組曲 | V.バルビンスキー | B | |
60 | 日進市 | 日進東中学校 | サキソフォン4重奏 | サクソフォン・シンフォネット | D.ベネット | A | |
61 | 春日井市 | 西部中学校 | サキソフォン4重奏 | サキソフォン四重奏曲作品53の1 | J.サンジュレー | A | ○ |
62 | 小牧市 | 桃陵中学校 | サキソフォン4重奏 | サキソフォン四重奏曲作品53の1 | J.サンジュレー | A | |
63 | 春日井市 | 知多中学校 | サキソフォン4重奏 | 異教徒の踊り | P.ショルティーノ | B | |
64 | 尾張旭市 | 東中学校 | サキソフォン4重奏 | ピンク・パンサー | H.マンシーニ | B |