入鹿池 周辺地図

 

 

中央自動車道小牧東ICから犬山市内に向かい約5分の所にあります。

 

10月頃からワカサギが釣れ始め、休みの日には大勢の釣り人でにぎわってます。

始めのうちは、五条川やごうがわの河口付近で釣れ始め

その後は何処でも釣れるようになりますが、水門付近や灯台付近が人気ポイントのようで

何時もすごい人です!!

 

私も鮎終了となる10月中旬頃からはちょくちょく行きますが釣果は・・・・。( ̄ー ̄;)

 

 

 

 

 

私の仕掛け

 

竿

筏用の1.8m竿を使用してます。

筏で鯛を釣ろうと思い購入しましたがワカサギ以外の魚を釣った事が有りません(^_^; アハハ…

リ−ル

鯛用タイコリ−ル(1号が巻いてあります)

市販の物を使用してます。がまかつの2号ワカサギ(300円で売ってます)

えさ

アカ虫。貸しボ−ト屋で販売してる物を購入してます。

貸ボ−ト

名竜亭!!行きつけの貸ボ−ト屋さんです。ボ−ト代は一日2000円(定員大人2人)

 

道具を持ってないと言う方でも、貸しボ−ト屋で仕掛けと竿のセットで800円位で借りる事も出来ますので

手ぶらでワカサギつりも可能です。

 

 

 

 

 

今年のワカサギは大きいです。(2005/11/23撮影)