続き。一旦街へ戻って武器防具の種を植える。ホークアイ先頭なのに女性2名の装備ばかり実るのは何ででしょうか?バイゼルではポトの油補充と暗闇のコイン…はいらないんだ、このパーティーでは。ホークアイナイトブレードのブラッディレインがあるからね。つくづく経済的なパーティーである。
そしてダークキャッスルへ。改めて綺麗な床だなあ。ピッカピカでキャラ達の姿が床に映ってるよ。玉座の間で何かイベント欲しかった。
落とし穴に落ちてフルメタルハガー戦。アンジェラのダークフォースとホークアイのブラッディレインで攻撃。っていうか、リースボス戦で出番無し。
続いてジェノア戦。アンジェラのコールドブレイズとホークアイの水遁で攻撃。
落とし穴脱出したところでまた街へ戻る。武器防具の種が溜まったからセーブ&リセットして最強装備を整える。が、しかし…
キャラのLvが上がり過ぎて最強防具でも防御力が上がらない件。
もう防御力300になってた…
でもいいんだ、まだ魔法防御を上げる必要があるから。残るはツェンカーをアンジェラのスタンウィンドとホークアイの雷迅で倒し、街へ戻り…この頃になってようやく全員の最強装備が整ってくる。最終的に全部揃いました。
久しぶりのプレイで美獣戦。今回はコールドブレイズと水遁、氷水で猫虐待です。
美獣の真の姿って猫だよね?猫。ねこ。ネコ。
なんか3回くらいラミアンナーガ喰らった。リースはフェンリルナイトにしとけばよかったかな?
美獣への最後の止めはホークアイの分身斬り。必殺技で止めをさせたのがなんか嬉しい。いかにも仇はとったぞ!って感じだな。
ダークキャッスル最深部で黒の貴公子に会う。ここでリースがいるとエリオットについてセリフが追加される。会話後、風の太鼓でフラミーで脱出。街で最後のアイテム購入。マナの聖域へ。
……………
シャドウゼロ憎し。ホークアイに変身されて分身斬りで何回も大ダメージ!!コイツらどうしてくれよう。そうだ!アンジェラのデス・スペルで抹殺。ちょっと残酷な気分!?
ラスボス戦前に準備を整える。回復アイテムをいっぱい持って、カーミラのツメ(ムーンセイバーの効果)がちょうど3個あるのでそれも持っていくことにする。
とうとうラスボス、黒の貴公子戦。まずはナイトブレードホークアイの凶器攻撃で最大HPを下げ、アンジェラのデス・スペル。999のダメージ!!!それとリースの召喚魔法フレイア。この2つを交互に使って魔法攻め。
実は回復サボってて1回全滅した。全員HP300くらいで放っておいたんだよね。2回目は慎重にやった。で、カーミラのツメもきちんとかけて、回復しながら攻撃。アンジェラはMP尽きた後も魔法のクルミで回復しつつデス・スペル。で、ホークアイで背面斬り連発してたら倒せた。とうとうエンディングだー!!!!!
ラスボス戦後、リースがいると、エリオットの行方についてセリフがある。
フェアリーはマナの種だというセリフが出て、FF外伝の方を思いだした。こっちは説明がつくけど、FF外伝の方は謎な部分が残るよなあ。
感動のフィナーレ〜♪CDに載っていない曲が聴けるのはこの時だけ。
アンジェラのもう1つのエンディング初めて見た。でもな〜この展開はアンジェラorデュランのエンディングで既に知ってるし、ホークアイに惚れるシーンがない。多分、アンジェラ主人公で仲間をホークアイ、リースかシャルロットにすると見れるんだろう。
今回は回復魔法が使えないキャラ3人ということで、全体回復はポトの油だけでクリアできるかどうか最初は不安だったけど、余裕を持ってプレイしたのがよかったのか、無事ラスボスまで倒すことができました。クリア時のLvは52、全員最強装備とけっこうやり込んだ。え?足りない?普通にクリアするには十分だよ。今までは50も上げなかったもん。
ホークアイとリースは何も無かったのが残念だ。やっぱこの2人は別行動にしておいた方が絡みがあっていい。
美男美女と華やかなパーティーだったけど、今度はアンジェラ主人公でやりたいな。