ビー・マイ・バレンタイン

問題は、二人に気付かれずに、どうやって彼に近づくかだ。

チョコレートは用意した。キサカも何とか宥め賺した。クサナギからエターナルへの移動も、滞りなく済ますことが出来た。

そう、後は、彼の元に向かうのみ。だが、それが最大の難関だった。

「ええと…情報によると、アスランはここ数日、この時間は調理場に…はあ?調理場?」

メモを手にぶつぶつと呟きながらも、辺りに気を配ることは忘れない。いつ何時、敵の襲撃があるとも知れないからだ。もちろん、この場合の敵とは、ザフトでも地球軍でもない。

「あの二人は…今の時間は、キラは不明、ラクスは…ハロのお散歩?」

メモを繰りながら、慎重に調理場付近の角を曲がった。後数メートル。しかし、ここから先が危険地帯ともいえる。

ごくりと喉を鳴らして、左右に視線を飛ばした。いない。今のところは。

だが、その視界を、不吉な丸い影がよぎった。

「あら、カガリさん」

「ひっ」

突然背後から掛けられた声に、カガリは文字通り飛び上がった。無重力にふわふわと身体が舞い、硬直した背筋が引き攣る。恐る恐る振り返れば、そこには、予想通りの桃色の髪。

「ら、ラクス…」

何とか笑顔をつくろうとしたが、失敗に終った。微笑むラクスの手の中に、先ほど視界に入ってきた丸い物体が収まる。

「あらあら、ピンクちゃん。お散歩は楽しかったですか?」

「オマエモナー」

ラクスの髪とよく似たそのペットロボットは、宇宙空間においてもその特性―――跳ね回ることをやめはしない。一度はラクスの手の中に収まったが、また逃げ出すように飛び出ていった。それを手を振って見送って、ラクスはふんわりとした笑顔を浮かべる。

「それで、カガリさん。なぜこの艦においでなのですか?」

「え…あ、そ、その…それは…」

あたふたと手をばたつかせながら、カガリは何か良い言い訳はないものかと必死に頭を回していた。だらだらと冷や汗が流れ、視線が左右にせわしなく泳ぐ。その、不安定な視界に、またもや今最も目にしたくないペットロボットが飛び込んできた。

「トリィ」

ああ、もう、最悪。カガリは突然笑い出したい衝動に駆られた。人間、追い詰められると笑うしかないと言うのは、本当なんだなとしみじみ思う。

緑の羽根のペットロボットに続いて、鳶色の髪の少年が視界に現れた。さも不思議そうな顔をしているが、その瞳は切るように鋭い。

「あれ、カガリ。どうしてここにいるの?」

「キ…キラ…」

どうして、何で。それはこっちの科白だ、とカガリは心の中で叫ぶ。なぜ、もう後一歩と言うところで邪魔が入るのか。

なぜも何も、二人がアスランの側に張り付いているのだから、アスランに近づけば近づくほど会う確率が高まるのは当然だった。

仕方がない、白状するか。カガリが諦めの溜息を吐いたそのとき、背後から凄まじい音が聞こえてきた。

「な、何だ…?」

金属音と、何かがぶつかるような音。振り返った先にあるのは、調理場だけ。

アスランに何かあったのではないか。言葉にする前に、三人が三人、すでに駆け出していた。

「ア、アスラン?」

「あらあら」

「どうした!」

キラ、ラクス、カガリの順に駆け込んだは良いが、先頭のキラが突然立ち止まったため、残りの二人が入り口で詰まってしまった。カガリが苛立たしげにキラとラクスを掻き分け、調理場の中に足を踏み入れる。と、開けた視界の中に、床に蹲るアスランの姿が飛び込んできた。

室内に立ち込める、甘く、ほろ苦い香り。

「え…皆、どうして…?」

ぺたんと座り込んでこちらを見上げる顔の所々に、茶色い液体がはねている。髪にもべったりとついたその茶色が、アスランの白い肌に散るその様は、背徳的な雰囲気を醸し出していた。首筋に通った一筋の流れが、襟元の中に流れ込むのを、つい目で追ってしまう。

「あ…あすら…」

顔を真っ赤に染めたカガリは、縫いとめられたかのように、その場から動けなくなってしまった。それを押しのけて、いち早く衝撃から立ち直ったキラが、彼の手を取り助け起こす。

「今の音は何?アスラン、どこも怪我はない?」

「ああ…ちょっと手を滑らせてしまって…」

さすが幼馴染。自然に肩に手を沿え、エスコートするように引き寄せた。そのまま片手を滑らせハンカチを取り出すと、アスランの髪についたチョコレートを、丁寧に拭い始める。

「ほら、拭いてあげるから、じっとして」

「…何だか、いつもと立場が逆だな」

世話を焼かれることにあまり慣れていないアスランは、くすぐったそうに首を竦めた。その苦笑に笑顔を返しながら、キラの手は彼の背にまわされる。

「拭きにくいから」と、アスランの身体を抱き寄せながら、肝心な話に移った。

「ねえ、アスラン。それで、そのチョコなんだけど…」

それを聞いて、今まで二人の世界に入り込めず息を殺していたラクスとカガリが、勢い込んで身を乗り出した。

「そう、そうですわ、アスラン。このチョコ、もちろん私のためにつくってくださったのですわよね?」

「わ、私のためだよな、アスラン!」

もちろん、負けているキラではない。

「ね、アスラン、僕のためだよね?」

少し顎を引いて、上目遣いに見上げた。

だが、三人のどの言葉も、アスランは肯定しない。目を瞬かせながら、小首を傾げた。

「え…皆のためだけど…」

「み、皆…?」

「ああ」

さも当然とばかりに、深く頷く。

「普段世話になっているからな。クルー全員の分を、ここ数日でつくっておいたんだ。AAとクサナギにはもう持っていったんだが、カガリ、受け取らなかったか?」

「キサカ!は、嵌めたなあいつ!」

道理で、いつになくすんなりとエターナル行きを許してくれたわけだ。許可をくれたときのキサカの満面の笑みを思い出しながら、カガリは地団太を踏んだ。

その様子を見て、アスランは虚を突かれたかのような顔になる。

「え…じゃあ、カガリは受け取ってないのか?」

「それどころか、きっともう他の奴の胃袋の中だ!」

涙目になりながら、足を踏み鳴らす。調理場には重力制御が掛かっているため、靴の音が高く響いた。

口惜しげなカガリの姿に、アスランは眉根を寄せる。何か策はないかと思いあぐねて、口に手を当てて俯いた。そして、しばらく考え込んだ後に顔を上げると、諦めるような溜息を吐いた。

「これ、カガリに」

「え…」

机の上に用意しておいた包みを、そっと手の中に押し付ける。落ち着いたモーヴの包装紙に真っ白なリボンの架けられたそれは、どう見てもカガリのために用意されたものではなかった。だが、それをカガリに渡しながら、アスランは微笑む。

そして、机の上からもう一つの包みを取り上げ、ラクスへと向かった。

「こちらはラクスに」

薄紅色の包装紙に、藤色のリボンを架けた簡素な包み。カガリに渡されたものと同型のそれは、角の折り目が分かるほど几帳面に包まれていた。

「まあ、ありがとうございます」

ふんわりと、贈り物を受け取るのに慣れた笑み。ラクスの笑顔を眩しげに見詰めるアスランに、カガリははっと我に返った。

「あ、ありがとう、アスラン!」

すると、アスランはカガリに「どういたしまして」と笑顔を返す。

カガリ、ラクスと来たのだ。次は自分に違いない。キラは期待に胸を膨らませながら、幼馴染の繊細な笑顔を見詰めた。それに気付いて、ようやくアスランがキラのほうを向く。

だが、次に続いた言葉は、キラを奈落に突き落とした。

「ごめん、キラ」

「え?」

ごめん?ごめんとは一体何のことか。「はい、キラ」の間違いではなく?

ぐるぐると回るキラの思考を余所に、アスランが言いにくそうに口を開く。

「さっき床に落としてしまったから、クルーの分を抜いたら、もうなくなってしまって…」

つまり、もうキラの分はないということだ。

「え…えぇ…そ、そんなぁ…」

情けない声を上げながら、キラはその場に座り込んだ。慌ててアスランが引き上げようと手を掴むが、それすらも目に入っていない。

絶望に打ちひしがれるキラの様子に、ラクスとカガリが満面の笑みを浮かべる。

勝った。その顔にはそう書かれていた。

「レディーファーストですもの。仕方がありませんわよ、キラ」

「悪い、キラ」

しばらくキラはそのままアスランに支えられて座り込んでいたが、何を思い立ったか、唐突に立ち上がった。いきなりのことに、すぐ側で支えていたアスランはバランスを崩し、その手をキラに取られる。

「…いいもん。僕は、もっと美味しいもの貰うから」

「え?…うわ!」

そしてそのまま、強引に身体を引かれ、その腕の中に抱え上げられた。

「キラ?何する…っ!」

アスランの抗議の言葉も耳に入らないとばかりに、キラは嬉しげに調理場から出て行こうとした。

向かう先は、キラの自室。

「ふふふ。いっただきまーす」

「ま、待てキラ!」

慌ててカガリが追おうとするが、アスランを抱えたキラを通した調理場の扉が、無常にも目の前で音を立てて閉まってしまった。電子音が響き、錠を掛けられたことが知れる。すぐに内側のパネルに手を伸ばすが、さすが最強のコーディネーター、すでにプログラムが書き換えられていた。

「くそ!」

カガリはパネルを力任せに閉じ、そのまま拳を壁にぶつけた。アスランから貰ったチョコレートと、渡すことの出来なかった自分のチョコを手に、口惜しげに何度も壁を叩く。

その横で、今までずっと黙っていたラクスが、不意に軽やかな笑い声を上げた。愉快気なころころとした笑みは、止まることを知らない。

不審に思って見返せば、眇められた青い瞳に出会った。

「キラ…許しませんわよ…」

カガリは、とにかく今すぐこの部屋から出たいと、切実に思った。


Copyright © 2003-2005 skisaki, some rights reserved.