2003年4月
4月1日
ウォーターウィステリア購入。
よくみかける水草だけど初めて買った気がする。
ゆきねこさんに春菊と言われた。
確かに似ている、でも水中化すると姿が大きく変わるのでこの姿は維持できない。

4月2日
ラスボラへテロモルファ購入。 
ヨーロピアンクローバーの4つ葉が枯れ、1つ葉が生えてきた、
4つ葉は水中葉じゃないようだ、ガッカリ。

4月3日
アコルス斑入りとレッドタイガロータス斑入り購入。
水槽に入れたところ、あっとゆうまに潜行、むうなかなかの比重、この芋は期待できる(^^)
このレッドタイガーロータス斑入りは、かなり濃い赤でこれも捨てがたいが、
やはりレッドタイガーロータス斑無しが欲しい。
ムム、ブルーで藍藻を少量発見、固形肥料入れすぎたか?

4月4日
祝、水槽内に稚エビ発見\(^^)/
しかも2匹\(^^)/\(^^)/
その上1匹確かに赤い。
うちには赤っぽいビーも居るので、CRSが覚醒遺伝したようです。
うーむ、もっとビーの隠れや易い水草を増やさねば。
今日も藍藻発生、水換えしたいがっちょっと様子を見よう。

嬉しかったので営業日誌を更新した後よーく探してみると、
さらに3匹発見\(^^)/\(^^)/\(^^)/
確認した稚エビのサイズはCRS3mm1匹、ビー3mm2匹、5mm1匹、7mm1匹。
7mm!!結構育ったの奴が居るΣ(゜Д゜)
どうやら水換えは、今までの約2週間に1回ぐらいの適当ペースでも良いみたい(^_^;)
そろそろ濾過層掃除しなきゃならないが、稚エビが入ってるかもしれないので
慎重にやらねば。
濾過層掃除して水質がおかしくならないと良いけど・・・心配。

4月5日
昨日見つけたのより小さく色の出てないビー2.5mm発見\(^^)/
早速アヌビアスナナを追加しに出掛けようと思う。
どこに行こうかネットで探していると、プロセピナカパルストリスが入荷してるのを発見。
この店にしよう・・・ガ―ン、画像の印象と違ってヒョロヒョロ、購入を断念。
エキドノドルスホレマニ―グリーンを発見、うわスゲーデケー、葉が長さ40cm幅5cmもある。
こんなに大きくなるんだ、うちのは大きくなりすぎないよう気を付けよう。(気が早すぎ?)
なんとなくここのナナは気に入らなかったので他の店で購入。

家に帰ってナナを植え、ブラックのヒゲ苔だらけの大磯を木酢原液漬けにして
ブルーに投入・・・ビーが喜んで食べてます。

4月8日
アコルスとピグミーサジタリア購入。
アコルスは活着するらしいので買ってみた。
以前買った斑入りアコルスよりは水中でも育成し易いらしい。
今日は朝稚エビを見かけたが、夜は見当たらないな。

4月12日
6mmのCRS稚エビ1匹発見。

4月13日
ビーの脱皮を目撃、真昼間からアヌビアスナナの上で、
脱皮後まだ殻が固まってないのでジタバタしていた。
オイオイ、野生ならおいしく食べられちゃうぞ!
稚エビ新たに11匹誕生\(^^)/
育った稚エビ見付からない(;_;)
フィルター掃除をした、中には入ってないな、吸い込み対策した方が良いかな?

4月14日
朝、昨日生まれた稚エビ2匹しか見付からない(;_;)
夜、昨日生まれた稚エビ0匹、CRS5mm1匹。
うーむ、タイガープレコに食べられてるのかな?
犯魚をタイガープレコと決めつけ、ブルーに引越し。
ヨーロピアンクローバーから違う葉が伸びてきた、パールグラスが交じってたようだ。

4月16日
事件と事故の可能性から、フィルターの吸い込み口にスポンジを取り付けた。
1部のの水草が調子悪いので水買え実施。
そういえばブルーは成長の遅い水草ばかりになってきたな、ビー達が居なかったら
とんでもないことになりそうだ。

4月19日
CRS5mm1匹発見、まだ成長してないようだ。
プロセルピナカパルストリスが水面に到達、買ってきた時に上の方しか葉が生えて
なかったので、葉が増えるよう水面を高く保っていたが、遂に限界。
多少葉が増え、根が出てきたが切っても大丈夫だろうか?
先端を切って脇目を出させるか、差し戻して根を出させるか迷ったけど、
欲張って葉の生えてる部分の真中から切った。
結果、根の方は長さ20cmで上の方に葉が15枚、先端の方は長さ6cm葉20枚になった。
両方ダメになったりして(^^;)

4月20日
デジカメ購入\(^^)/
うーむ、うまく撮れない。

4月22日
プロセルピナカパルストリスが赤くなくなってきた。
葉もトゲトゲが長くなってきたので、今までの葉は水上葉だったようだ。

4月23日
店員ジェイの副業先の金魚40シルバーが倒産寸前。
水換え実施、濾過材を綿から砂利に変更、濾過バクテリア・アナカリス・
ナローリーフミクロソリウム・ハイグロフィラポリスペルマ・アマゾンフロッグピット・
ドワーフフロッグピット投入。
ヒーター無し、ライト無し、上部濾過の環境で育つだろうか?
密かに乗っ取って、さかな屋ジェイの第2支店にしてしまおうか?
同じく副業先の貯水槽は景気が良く金魚が繁殖中、ついでに濾過バクテリア投入。

4月29日
稚エビが全然見当たらない(T_T)
固形肥料入れたのが良くなかったのかな?
水草も固形肥料好きな芋以外余り調子が良くない。
最大サイズのビーが最近減ってきた。
イカン、寿命が尽きてきたようだ。
繁殖がうまくいってないので数が減ってきた。

4月30日
ビ−乱舞発動、また抱卵が期待できる。
最近メスが減ってきたので増やそうかな?
プロセルピナカパルストリスの根側から芽が出てきた。
葉側からは根が出てきた。
葉がほとんど緑色になってきた、環境のせい?
もとからこんな感じなのだろうか?