2005年9月
9月4日

消滅寸前だったエリオカウロンspキンバリーショートリーフを浜松支店に移動しました。
ソイルで元気になってくれると良いのですけどねえ。

9月14日

発酵式CO2発生装置を作ってみました。
ペットボトルは炭酸飲料のを使い、ペットボトルの蓋はストロー挿す穴が開くのがあったので
それを使う事にしました。
チューブを刺した後シリコンで固めました。
発酵床は砂糖と寒天です、ゼラチンを使う方法もあるようですがなんとなく植物性の寒天の
方が臭わないんじゃないかと思い寒天にしました。
寒天が煮立ったところペットボトルに注入、勢い良く入れたところ中の暖められた空気が
行き場をなくして爆発Σ(゜Д゜)
ゆっくり入れるために漏斗を用意した方が良いですね。
それと熱に耐えられなくペットボトルが変形、もっと冷ました方が良いですね( ̄▽ ̄;A)
まあ見た目はともかく何とか出来ました(^_^;)
これは浜松支店で使うつもりです。

コリドラス・ゴッセイとラスボラ・ヘテロモルファ購入。
ゴッセイは国内ブリードのでまだ小さいやつでした。
小さいゴッセイは初めて買ったのでちょっと嬉しいです(^^)

9月15日
浜松到着、発酵式CO2発生装置にイースト菌を入れ試運転です。
レースプラントの葉を触ってみるとポロリポロリと全部取れてしまいました、夏中30℃以上
にはならないようにしてたのですが、とうとう休眠期に入ってしまったようです。
レースプラントの成長が悪くなってきたのでこんな事もあろうかと新たなメインプラントを
買ってきました、植えた時に濁ってしまったので写真は取りませんでした、
まだ秘密です( ̄ー ̄)ニヤリ
蛍光灯18w×3灯もセットして今後が楽しみです。

9月16日
朝無事CO2を発生していた。
うまくいったので水槽にセットして出勤した、そして帰ってくると・・・大失敗ですΣ(゜Д゜)ガーン
発酵床が浮き上がり水槽に流れ込み35匹ぐらい居たエビが全滅です(TДT)シクシク
原因はペットボトルを変形させたのと運搬した事により隙間が出来てイースト菌が底に侵入し、
底でCO2を発生させて発酵床が浮かせてしまったようです。
せめて水草だけでも助からないかと思い白く濁った水を色が薄くなるまで水換えすることに
しました。

発酵床がホースに詰まってシリコンで固めた所から溢れてました、接着弱くて助かりました、
もしかすると爆発して部屋中汚したりケガしたりするかもしれないので、そんなことなかった
ので良かったです。

9月17日
水換えをしてるうちに日付が変わっていました。
インドグリーンシュリンプが1匹生きていました、嬉しいけれどまあ長くは持たないだろうなあ。

朝になると水草が就寝運動していたので大丈夫なようです。

9月18日

☆になったエビ達の犠牲を無駄にしないために失敗を踏まえ新たな発酵式を作る事にしま
した。
発酵床は氷砂糖と水です、今度は何処で発酵しようと発酵床が持ち上がらないように発酵
床を固めない事にしました。
砂糖を氷砂糖に変えたのは何となく少しずつ溶けた方が良いかなと思ったからです。

現在浜松支店は蛍光灯18w×3灯+電球40w・発酵式CO2発生装置・ソイル使用と
愛知本店より設備が上になりました。

9月22日
CO2添加してるので有茎草のサイズがアップして気泡が出るようになりました。
そろそろ水質が良くなってきたようです、エビ入れたい。


仕事が終わった後に愛知県豊橋まで走ってCRS買ってきました(☆_☆)キラーン
静岡県浜松でも売ってる所あるのですが近い割りに渋滞して行くのに同じくらいの時間が
掛かってしまうんですよね、しかもグレードの高いやつは値段も高い(^_^;)
豊橋には安く売ってる中にも綺麗なのが居たので倍以上の距離がありますが行く事にしま
した。
走っていった甲斐があってなかなか良いのが買えました(^^)

9月23日

あのインドグリーンシュリンプがまだ生きていました(T_A)
いや〜あの惨事を生き抜くとは、こんな強いやつが新しい時代を築くのだろうなと思いました。

環境が良くなったので今まで大きく育たなかったラージパールグラスが最大サイズになり
ました。

これが浜松支店の新しいメインプラントのエキノドルス・オパクス・ヴェルデ産です(^^)
いや〜秘密にしたままダメになってしまうかと思いましたよ( ̄▽ ̄;A)
このオパクスは買った時に芋が5cmぐらいのが付いてました。
そのお陰か植え替え1枚目(左手前)の葉が大きく生えました。
愛知のオパクスは芋が無かった事と環境が悪かったことから萎縮してしまい、これくらいの
葉が生えるまで1年掛かりました、それに比べて圧倒的に展開が速いです(^^)
今後が楽しみです(^^)

小型で蓋がきっちり閉じる水槽見付けました。
この密閉具合は水草を水上化させるのに良いかも?
色々使えそうなので買ってきました。
先端が小さい網見付けました、色も緑だしエビ掬うのに良さそうです。

9月25日

レッドカモンバ・サンフランシスコ購入、レッドミリオフィラム購入。
レッドカモンバ・サンフランシスコは普通のレッドカモンバとどう違うのだろうか?
見た目では分りませんねえ(^_^;)
まあ普通のレッドカモンバは殆ど育つ事無く何度も失敗してるので種類を変えれば成功する
かなと思い買ってみました。
1本で買ったので環境の良い浜松で増やすのにチャレンジしてます。
レッドミリオフィラムは赤さが出てないですね、これから色が増すと良いのですが、4本で
買ったので愛知と浜松に植えてみます。

fumiさんにグリーンウォーター頂きました。
植物性プランクトンがいっぱいですね、培養してみようと別のペットボトル(小さい方)に液肥と
水槽水とグリーンウォーター入れて日光に当てています。
これを使って浜松でミジンコを増やしてみようと思います。

9月28日

ポゴステモン・ヘルフェリー購入。
小さいです、どれくらいの大きさまで育つ水草なのだろう?