応援ゼミへ戻る

資格は就職に有利か
答えは「有利ではありません、時々、有利です」

天気予報ではありませんが、要はただ資格を持っているだけでは企業は評価してくれません。

つまり、なぜその資格をとったのか(資格取得の背景)、またその資格を企業でどう活かしたいのか、また活かせるのか(資格の活用と可能性)、キチンと説明ができないと意味がありません。

極端な例ですが、英検1級を持っていても、英語を使う可能性が全くない企業ではアピールしても意味がないかというと、実はそうでもありません。

英検1級を取得しようと思った背景と可能性を説明すれば良いのです。

しかし、中には即戦力を求める企業もありますから、英語を必要とする企業でアピールしたほうが有効な場合が多いですね。

トップへ戻る