応援ゼミへ戻る

大企業と中小企業、有名企業と無名企業
学生のみなさんを面談していて、ひとつ感じることがあります。

それは、「イメージや先入観にとても左右されやすい!」ということです。

想像の世界で作り上げたイメージや、ちょっとした外部からの声による先入観などに、とても左右されやすいと山下は感じます。

大企業だからといって、必ずしもみなさんにとって良い企業とは限りませんよね。イメージが良いからといって、絶対イメージ通りの仕事内容とも限りませんよね。反対に、無名企業だからといって、仕事にやりがいがないとも限りませんし、中小企業でも世界でNo.1企業だってありますよね。

学生のみなさんに言いたいことは、「先入観やイメージを捨てて就職活動して欲しい」ということと、「目・足・耳を使って、必ず自分で確認して欲しい」ということです。

みなさん一人ひとりにとっての「最高の企業」に出会う、見つけるためのヒントについては、自己分析編で取り上げたいと思います。

トップへ戻る