応援ゼミへ戻る

アルバイトについて
「学生時代に打ち込んだことを教えてください」という質問を学生のみなさんにすると、本当に多くの学生が「アルバイト」について答えます。

採用担当者の立場から言いますと、採用担当者が聞きたいことは「アルバイトの経歴や紹介ではなく、具体的な体験や経験から得たこと」なのです。

このテーマで学生のみなさんを面談していると、同じような返答ばかりであまり面白く(楽しく)ないんです。(笑)

少なくとも山下は「そのアルバイトでのとっておきの面白い(楽しい)話!」が聞きたいですね。

それから、よくある落とし穴なんですが、アルバイトの苦労話は効果ナシです。だって、企業に入ってからの方がもっと苦労しますから・・・。「ああ、そうですか」で終わりです。(笑)

誰か“アルバイト”以外に学生時代に打ち込んだものがある人はいませんか?

トップへ戻る