平成21年度総会は4月19日(土曜)、午後1時30分から春日井市中央公民館第6会議室で、
約60人が集まって開かれ、村中治彦会長、伊藤太、長谷川則夫両顧問の挨拶に続いて、議長に
河村幸祐さんを選出。
引き続き、20年度事業報告、決算報告、21年度事業計画、予算などを原案通り承認、役員の改選を行った。
新役員・石割三千雄さんの紹介があり、午後2時20分閉会した。
なお、席上、行事部から5月23日(土曜)に実施する本年度歩く会の詳細について発表と募集要項の
配布が行われた。
午後2時30分からは、中京大学講師の森まさし氏による「神仏習合よもやま話」と
題した講演があった。熱田神宮を現在地に移したのは天武天皇である、などと話した。