平成22年度総会は4月17日(土曜)、午後1時30分から春日井市坂下公民館第3・4会議室で、
約40人が集まって開かれ、村中治彦会長、伊藤太、長谷川則夫両顧問の挨拶に続いて、議長に
稲垣卓さんを選出。
引き続き、21年度事業報告、決算報告、22年度事業計画、予算などを原案通り承認、役員の改選を行った。
午後2時10分閉会した。席上、行事部から5月22日(土曜)に実施する本年度歩く会の詳細について発表が行われた。
午後2時30分からは、中部産業遺産研究会員・校條(めんじょう)善夫氏による
「名古屋にいたドイツ兵俘虜」と題した講演があった。