はじめに                

春日井市文化財友の会について

 個々の会員が文化財等に対する理解を深めるとともに、文化財等の愛護・保存・活用を図り、地域住民の文化の向上に寄与しようと、1991年に発足しました。

 もともとは春日井市教委の下部組織としてスタートしましたが、現在は独立 して、趣味を深めながらボランティア活動もしています。平成19年度当初の会員は130余人です。

 会員の居住場所は限定していません。発足の経緯から春日井市が中心ですが、近隣の名古屋市、 小牧市、瀬戸市、長久手町などからも、かなりの参加者があります。

 主な活動は、年4回の会報発行、年2回の講演会、年1、2回の街道などを歩く会、 ふるさとの歴史展、密蔵院文化財の保護・整理・展示などを行っています。


Copyright ©2006 Kasugaisi Bunkazai Tomonokai. All rights reserved.
本ページ内に掲載した記事・写真などの無断転載を禁じます

表紙に戻る