夏の花木・草花

マルバツユクサ

 ツユクサと同じ1年草だが、花の色が、ツユクサより薄く、紫がかっている。茎や葉に毛が多いので、 識別できる。

 2002年8月7日瀬戸市の惣作・鐘場遺跡の現場説明会に行き、見つけた。ツユクサに混じって咲いて いた。変わった色のツユクサがあると思って写真に収めた。

 海岸近くの畑や道端に生えると書いた図鑑がある。すると、この辺は昔、海岸に近かったのであろうか。 その生き残りと考えられなくもない。(2002年8月7日公開)


©2002 Yuusuke Niinomi

トップへ戻る