夏の花木・草花

ミゾカクシ

 キキョウ科の多年草。平地の湿ったところに生える。葉の脇から長い花柄を出して花を付ける。 花は淡い紫紅色で、1センチほど。花冠が五つに細長く分かれ、手を開いて差し出したように見える。

 2002年8月7日、愛知県瀬戸市の惣作・鐘場遺跡の現場説明会に出かけて初めて見て、写真を写した。 茎丈も低く見過ごしがちだが、ユニークで、かわいい花である。初見で気に入っている。

 溝を隠すように茂るので、その名がついたという。田のあぜに広がって生え、筵を敷いたように 茂るので、アゼムシロの別名がある。図鑑によると、夏から秋にかけて咲き、花期は長いようだ。(2002年8月7日公開)


©2002 Yuusuke Niinomi

花木・草花コーナー
夏の花木・草花