名鉄津島駅〜JR鶴舞駅
今回の遠足での最大の目的は、大治にあるケーキ屋さんを訪ねることでした。この日は雲一つ無い青空が広がっていて見るものすべてがきれいだったことを覚えています。また風が少しぬるくて暑い1日でもありました。
![]() |
名鉄津島駅 今回のスタート地点です。もちろん初めて訪れました。 |
![]() |
津島市役所 津島市も藤の花が有名みたいです。玄関前の藤棚ではもう花がたくさん咲いていました。 |
![]() |
日光橋(日光川) この橋は8月に掛け替え工事が始まるらしくて記念にと撮影しました。 |
![]() |
蟹江川 蟹江川の隣の用水に野生の亀がたくさんいます。近づいて写真を撮ろうとすると逃げてしまうので遠くからの撮影としました。 |
![]() |
ケーキセット(pieni tyttoにて) 本日のメインであるケーキ屋さんを訪ねました。久しぶりに会ったオーナーの子にかまってもらって大変うれしかったです。お店は順調のようです。 |
![]() |
豊国神社大鳥居 中村公園を見た後ここへ向かいました。この交差点が歩行者信号のサイレン(ピヨピヨカッコウ)の発祥地なのだそうです。 |
![]() |
JRセントラルタワーズ 今回は北西から眺めてみました。青空を背にしているのがとてもきれいでした。この後明道町へ向かいコーラキャンディーを買いに行きました。 |
![]() |
ホワイトメイツ(久屋大通) たまに靴を買いに行くお店がここに入っています。 |
![]() |
若宮大通 この時間になると徐々に日が傾いてきます。遠くの夕焼けがきれいでした。 |
![]() |
JR鶴舞駅 東新町のラーメン屋さんで夕ご飯とした後せっかくだからバーまで歩くことにしようと思いました。その結果ゴール地点がこことなりました。ちなみに鶴舞公園は花祭りいうことで噴水がライトアップされていました。 |
今回はいろいろお店に寄るなどしてかなり長い行程となりました。結果として鶴舞駅に到着したのが7時前でした。大人の遠足も11回目にして最も充実した内容だったと思います。