JR多治見駅〜JR可児駅
今回は花フェスタ記念公園へバラを見に行こうと考えました。天気がほどよくいい感じてとても良かったです。そして、今回は今までになかったハプニングが起きました。それにしても目印がないというのは大変困りますね。
![]() |
JR多治見駅 今回のスタート地点です。 |
![]() |
音羽町交差点 歩道橋から国道19号を眺めました。 |
![]() |
多治見美濃焼卸センター 美濃焼を扱う問屋が集まっているところです。 |
![]() |
柿下付近 木のトンネルをくぐっている感じです。 |
![]() |
朝顔 花フェスタ東街道沿いで咲いていました。この時期に朝顔を見るのはたぶん初めてです。 |
![]() |
花フェスタ記念公園東ゲート前 東ゲートからまっすぐこのような歩道があります。ちなみに多治見駅からここまで約3時間かかりました。 |
![]() |
バラ 日本一のバラ園を見て回りました。ただ、残念ながら見頃は過ぎていてバラのほとんどは色が悪くなっていました。この写真がいろいろ撮った中で一番良くできたかなと思います。 |
![]() |
花のタワー 展望台です。今回はあがるのをやめました。 |
![]() |
花のミュージアム(工事中) 2005年に「花フェスタ2005岐阜」が実施されます。それに向けて改装工事が進んでいます。ちなみに、これを機に7000種をそろえた世界屈指のバラ園を設置するようです。 |
![]() |
JR可児駅 花フェスタ記念公園を出た後、住宅街を抜けるルートをとりました。途中あるおじちゃんに呼び止められて、道順をいろいろ聞いている内になんと駅まで乗せてもらうこととなってしまいました。大変感謝しています。というわけで予定通り可児駅に到着です。 |
可児からは岐阜市へ向かい、久しぶりにうどんを食べに行きました。