JR名古屋駅〜あおなみ線金城埠頭駅
今回のルートも以前から計画していたルートでした。あおなみ線が開通したので歩いて金城埠頭まで行って電車で戻ってくることとしました。この日は思ったより暖かく快適に行程をこなすことが出来ました。
![]() |
JR名古屋駅 今回は太閤通口からのスタートです |
![]() |
黄金陸橋(環状線) 環状線と畑江通りの交差点です。近鉄とJRの線路をまたいでいます。 |
![]() |
愛知県立松蔭高等学校 12年前はここの生徒でした。ただなぜこの高校を選んだのか今になってとても疑問に思っています。 |
![]() |
近鉄烏森駅 黄金〜庄内川間の立体交差事業が進んでいます。知らないうちに下り線ホームができあがっていました。 |
![]() |
JR名古屋貨物ターミナル駅 下にあるのは軽四専門店です。上を見たのは今回初めてでした。 |
![]() |
名古屋競馬場 馬券を買い求める人から発するオーラでとても異様な雰囲気でした。こういう所はどうしてもマイナスのパワーを発してしまうようですね。 |
![]() |
名四町交差点 国道23号と交差しています。ここからしばらく国道沿いを進みました。 |
![]() |
金城ふ頭線 この通りをまっすぐ進むと金城ふ頭に行くことが出来ます。 |
![]() |
名港中央大橋 青空をバックにしてとてもきれいに見えました。 |
![]() |
あおなみ線金城埠頭駅 スタートからここまで5時間かかりました。無事到着です。この駅のお向かいにポートメッセ名古屋(名古屋国際展示場)があります。 |
今回は約1ヶ月ぶりの遠足だったので帰り道はやっぱり足が重くなっていました。ちなみに金城埠頭駅から名古屋駅まで電車で25分です。本当に電車って便利ですね。