ヨーロッパ
ドイツ館、フランス館、スペイン館、イタリア館、リビア館、ブルガリア館、
クロアチア館、ギリシャ館、トルコ館、モロッコ館、ヨルダン館、チュニジア館、
ボスニア・ヘルツェゴビナ館、EXPOエコマネーセンター、
ドイツ館の目玉は、150トンのハイテク機材で構成された「ライド」と呼ばれる軌道システムです。多層に重なる
全長300メートルの軌道上を走るのは、透明な水滴型のキャビン「エクスペリエンス・ドロップ」です。
1度に6名まで乗ることができ、45秒間隔で発車するこのキャビンは、館内各所を走行し、
さまざまな風景や展示を移動しながら鑑賞する旅ができます。 出口の隣にドイツのみやげ売り場があります。
メルセデスベンツのロゴ入り折りたたみ式キャップを買いました。2階に上がるとドイツレストランがありビール
をいただきました。