|
|
|
新しい |
家庭菜園 |
|
我が家の菜園でトスカーナバイオレットとブラックチェリーの熟した状態を比較しました。種袋の写真、取説とだいぶ違いまして色や食味も良く似ております。最大の特徴ですがブラックチェリーは、ミニよりサイズが大きく超豊産性で自家採種出来ます。 |
|
|
エアルーム種(固定種)の赤中玉マティナ、イエローミニトマトそしてブルートマトは、岐阜県大垣市の(有)ブリティシュシードで購入しました。下のENTERで社長の取り組みを紹介。タイトルバーの←で戻ります |
|
|
|
|
|
|
|
|
トマト以外で毎年自家採種して栽培している野菜です。種袋取説では、アロイトマト、真黒茄子、東京五角オクラ、のらぼう菜は、関野さん作出の 無肥料で栽培出来る。!!??種子です。 |
|
|
|
|
|
|
長野県の山奥の郷土野菜(ぼたん胡椒)を紹介します。ちょこっとだけピリッと辛いがすぐ消えて残りません成分はピーマンと同じで赤くしてパプリカに4株植えれば食べられない程採れます |
|
|
||
|
||
|
|