2011年春 なごや環境大学共育講座 B-06
「楽しく」「わかりやすく」「面白く」地球環境の将来を語り合う夕べ
第6回 「自動車リサイクルって何?」
主催 : (公社)日本技術士会中部本部 愛知県技術士会
日時 : 2011年10月12日(水) 18:30〜20:00
場所 : 花車ビル北館 5階会議室
会費 : 500円
講師 : 行本正雄 (技術士(衛生工学部門))
項目 | 内 容 |
自動車リサイクルの仕組み | 廃車から部品回収、フロン分解、スクラップ溶解、シュレッダー処理まで解説する。 |
再生品(義務) | リサイクル法で定められた再生品、処理品(バンパー、フロン、ASR)のリサイクル状況を報告する。 |
樹脂のリサイクル | バンパーやキャビネットのマテリアルリサイクルの事例を紹介する。 ASRのガス化、焼却、熱回収の先進事例やプラント概要を解説する。 |
レアーメタル | 自動車部品に使用されるレアメタルの品目と回収率、回収方法を解説し、特に電子部品(カーナビ、電話、CDなど)の回収と再利用状況を調査する。 |