SAHASHI FAMILY ホームページ 

リトルワールド 犬山のリトルワールドでの我が子のドレスアップした姿です。
バーベキュー アウトドアが大好きで、暇を見つけてはすぐに家族みんなで出かけます。NEWS追加!
変身! 父も負けずと、ハロウィーンパーティー用に変身してしまいました。2002年度追加!
デコパージュ さと子作のデコパージュ作品です。講師の免許を取り、色々な場所で展示会を開いています。
作品集 現在までに私が趣味で作った作品の数々です。必見!

我が子(リトルワールドにて)

リトルワールドでの3姉妹?    沙織  葉月  俊哉でーちゅ。

あれ!なぜか一人、間違った衣装を着てしまいましたでも本人はご満悦です。チャンチャン!


バーベキュー大会

AEONのバーベキューパーティーにて。かみさんお手製のピザを持参して家族で参加。

ハンモックも持参して大いに盛り上がる!

ちなみに俊哉の紙コップの中身は、ハナムグリ(カナブン)がいっぱい!キャー!!


   

2002年秋、庄内緑地公園にて

陽気に誘われてふらりと公園へ散歩に行ってきました。久しぶりにのんびりとすごす事が出来ました。


NEWS! 先日11月23日、家族で岐阜県の美山にあるグリーンプラザみやまのバンガローに泊まった時のことです。

ここは、友人家族でよく利用しているのですが、翌朝、場内を散歩していると、子供達が「川に鹿がいた。」と騒いでいました。

冗談か見間違いだろうと河原に下りてみると、なんとそこには日本カモシカが死んでいたのです。

よく話を聞いてみると、川の中洲に流れ着いていたのを引き上げたのだと言います。

カモシカの体を調べてみても何処にも傷は無く、溺れた様でもなく、まだ、綺麗な状態でした。

まだ幼いメスで、どうして死んで、川の上流から流されて来たのかは解りません。

場内の管理人に連絡すると、天然記念物なので、処分するにも埋めるにも、警察の許可がいるとの事。

皆で記念の写真を撮り、その後の処理はお願いして、後ろ髪を引かれる思いで帰ってきました。

まだ、この辺りの上流には自然が残っていてカモシカが生息しているのだと感動したキャンプ体験でした。


変身!

 

変身! 左は、AEONのハロウィンの仮装用に作ってみました。メインの材料は段ボウルと厚紙です。

目が光り、ベルトも光り回転するという凝りよう。おかげで1等、折りたたみ自転車をGETだぜ!

右の写真は、2002年度の同じくハロウィンパーティのものです。あのスターウォーズのダースベーダ-です。

今年度は、時間も経費もかかっておらず、100円ショップのお面 お玉 バケツetcで出来てます。

しかし、1等はものにしました。剣にサイリュ−ムをしこみ、胸のラジカセを鳴らして乗り込みました。

 


  

頑張って楽しいホームページを作るつもりです。(2002年賀用写真) ピース!

2003年賀用(2002秋 庄内緑地公園にて)


トップページへ戻る