イグルー
母袋スキーキャンプ場にてイグルーを作ってしまった。製作時間4時間。雪と汗と根気の結晶。
キャンプ雑誌「ガルヴィ」にも掲載されました。他のスキー客にも大好評!みんな記念撮影をしていました。
牛乳パックの家・乗り物
左の写真は、牛乳パックを集めて、(その数500個くらい)組み立てた子供用のままごとハウスです。パックは、自宅以外にも親戚の喫茶店(サキ)にも協力してもらって集め、わりと短期間で完成させました。大きさは、約1メートル四方。部屋から移動する時はドアからは無理なので窓からとなりました。屋根は、紙芯で出来ていて取り外しが出来ます。
右も同じく、牛乳パックの自動車型の乗り物です。パックを補強して表面に布を張り付けました。台車は合板とキャスターです。ヘッドライトはスプレイのキャップ。タイヤは紙芯です。自転車用のブザーも付けました。乗っている本人は、レーサーのつもりです。ブー--ン!!
キャンプ用システムキッチン
キャンプ場で流しが混んでいると困るので、こんなシステムキッチンを作りました。市販の折りたたみテーブルを加工して、ツーバーナーを取り付け、洗面器と洗濯機用の排水ホースを加工して洗面台に仕上げました。制作費は、約4千円。高さは、子供でも楽なように低く設定。ご覧の通り、使い心地は快適なようです。