2008年日記

25日(火)雪 気温(―1度)水温5度 水量20p減

大雪にやられた!!

昨シーズンは父の他界でいろいろ忙しくまたしばらくは喪に服す意味で釣行を断念、シーズン終わりがけに行けたものの大雨でデジカメがパーになったりしてあまり記録を残せずに終わってしまった。(今年こそはコンスタントに行けたらいいなぁ)と思いながら眠りに就いた。

310分起床。お茶をいれ弁当を詰めて45分出かける。高蔵寺は雪が降り始める。ニュータウンは雪。途中一時やむも美並ごろよりまた降り始める清水釣具店に525分到着。道路は真っ白。先日郵送で写真を送り頼んでおいた年券とヒラタ、キンパクを購入して、明宝へゆっくり向かう。いつものお宮さん下に6時前に到着。まだ真っ暗、雪はますますひどくなりすでに10p以上積もっていた。車内で弁当を食べ支度をして645分入渓。かなりの減水、今日はあまり期待できないかも?降りて直ぐ羊ちゃんに段々瀬の白泡の中からチビアマゴが飛び出すもリリース。続けて私にも当たりがあり15pほどのアマゴが顔見世、姿だけ見て大きくなれよとリリース。雪が強く降り始める。竿がつなぎ目で凍ってしまい仕舞い込むのが難儀。つなぎ目を一々手の平で暖めて仕舞い込む。時々当たりがありチビアマゴが顔を覗かせるもののすべてリリース。9時半羊ちゃんが17cmアマゴをようやくゲット。まだ痩せてかわいそう!!別荘上の橋まで行き第一ラウンド終了。車まで戻る。本流の三原堰堤の上まで下り昼食、ちょうど12時のチャイムが聞こえた。第二ラウンドは本流を1時間ほど攻める。竿を本流竿7m硬調に替え二人で釣り上がるも釣果ゼロ。今日は雪のおかげで散々な目にあった。まぁこんなこともあるさ!!

新雪が15p程積もった林道を二人で足を取られながらトボトボと下る。釣果はなかったものの解禁当初の雰囲気は十分に味わえたのでよしとする。

本日の釣果 私ゼロ 羊ちゃん アマゴ17cm1

4月29日(火)晴れ 気温2度 水温10度 水位ほぼ平水

羊ちゃんホクホク!!

昨年の暮れに痛めた足が再発しとても沢歩き等できる状態ではなかったのでしばらく様子をしていたのだが、どうにも我慢できなくなり何とか痛みをこらえ釣行することに。釣りに行くとなると気持ちがすでに現地に飛んで足の痛みなど薄れてしまうほどわくわくしていた。二時に起きてコーヒーを一杯飲みでかける。本日よりあまり歩かなくてもいいように山の奥までいける車を購入(ジムニーランドベンチャー)、初陣である。羊ちゃんを乗せ四時前に清水に到着。こんなに早い時間から大盛況、ヒラタ、キンパクを貰い、今年初めての滝上流の駐車スペースまで登る。この時期としては非常に寒く気温二度と震えてしまった。軽く朝食を済ませ五時入渓。久々の渓に胸が高鳴る。第一投羊ちゃんに18pアマゴ、直ぐ上の落ち込みで私に同寸アマゴ、丸々とよく肥えている。滝上流一番の渕で羊ちゃんに20pアマゴが3連荘、私にも岩魚20p、アマゴ20pが各1尾。直ぐ上の1メートルほどの落ち込みで19pアマゴをゲット。いたるところで当たりがあり退屈せず釣り上がる。水深50pほどの細長い流れより本日最長寸の25pアマゴが羊ちゃんに来た。順調に数を伸ばしているようだ。私はと言うと久しぶりの釣行で感が鈍ったというか下手というかバラシの連続。(まぁこの次の為にいいか)と自分に言い聞かせ何とかつ抜けにまでなった。やはり足が痛み出し一時過ぎに納竿。帰りにわさび、こごみ、たらの芽、わらびを取って帰る。久々のわらびはその夜醤油漬けにしビールのつまみでいただいた。ツーンと春の香りがした。

本日の釣果 私18p〜22cmアマゴ9尾 岩魚20p1尾 羊ちゃん17p〜25pアマゴ22尾 岩魚18p、24p各1

520日(火)雨のち晴れ 気温13度 水温11度 水位10p高

なんと二人でキープサイズ50尾にびっくり!!

二時起床。外は大雨、台風が前線を刺激して東海地方は180ミリ、岐阜は100ミリ、それでも朝方には上がるとの予想、増水後の馬鹿釣れを期待して羊ちゃんを乗せクルーガーで高蔵寺を出発。四時ごろ清水に着くもまだ閉まっていたので車中でちょっと早い朝食、四時半にピンポンを鳴らし開けてもらいヒラタ、ミミズを購入。五時前へリポート下に到着。まだまだ雨は激しく降り続いている。橋より上流を見るとすばらしい水の具合、雨脚が少し弱くなるのをみはからって五時半橋下より入渓。橋上流に羊ちゃん、下に私が入り釣り始める。直ぐに羊ちゃんの(ウォー)の歓声、なんと連続で3尾上げていた。私はコツッと当たりがあったものの鍼に乗らず移動。10分後段々瀬の真ん中で岩魚が飛び出す。その上でも同サイズ20p岩魚、羊ちゃんのチョコチョコ18pサイズを上げている。アマゴが多いようだ。1時間程して羊ちゃんに23cmアマゴが飛び出す。丸々太って綺麗な魚体だ。私にも18pアマゴ、瀬尻を流すと直ぐに当たり21pアマゴをゲット。二時間半程でカミオクの滝に到着。ゴーゴーと大瀑布。残念なことに先の大水で半分埋まってしまいおまけに大きな杉の木が倒れており竿だし出来ず。残念。高巻きして上流へ、雨は九時半頃には上がり日が照り始める。大渕でアマゴ2尾ゲット。羊ちゃん1尾、直ぐ上の岩盤帯の溜りでも1尾。昼過ぎには水も落ち着き平水になる。コンスタントに当たりが出始めここぞと思う場所からキープサイズが出る。いつもは当たりのない所でも食いがあり最後の渕で何と腹掛りで20pのアマゴがあがる。一時半納竿。

本日の釣果 私17cm18cmアマゴ19尾 18cm20p岩魚3尾 羊ちゃん17cm23cmアマゴ26尾 18p、20p岩魚各1

63日(火)雨のち晴 気温12度 水温12度 水位10p減

サルに荒らされた!

眠気覚ましのコーヒーを飲み二時過ぎに雨の中出かける。高蔵寺に着いたころは大雨になる。今回もクルーガーに乗り換え出発。清水ではすでに先客が降りびっくり。ヒラタを二箱貰い奥長尾へ。少し小降りにはなったようだがまだ降り続いている。車を止め早々に朝食。しばらく天気が続いたのでかなり水位が下がっている。本日もヘリポートしたより入渓。羊ちゃんがすぐさま岩魚18cm、アマゴ178pを連続ゲット。私は空振り。移動し前回のときと同じ段々の落ち込みで岩魚18cmヒット。続けてその上でアマゴ18cmヒット。良く肥えて餌の豊富さがわかる。入渓して一時間半が経過したころ羊ちゃんがサルの群れを発見、五、六頭おったみたいだ。河原で何かしていたのかそれから一時間程全く当たりなし。本日は滝まで行かず、途中から林道に登り滝上流に入る。大淵で狙うも二人とも空振り、大分水が少ない、期待薄か??深場を丹念に探る。木が覆いかぶさる細長い流れよりアマゴがヒット、上の木の枝に引っかからないように竿をたたみながら寄せてきたのは本日一番の21p。羊ちゃんもその上の落ち込みの白泡の中から21pアマゴをゲット。十時半早めの昼食。1.5メートル程の小滝の壺で当たり顔まで見たのだが痛恨のバラシ。くやしー!!バラシ始めると続くもので三連続大バラシ。自分の下手さ加減にイライラが募る。深呼吸して気を取り直しその後アマゴ3尾を追加。1時過ぎに納竿。

本日の釣果 私アマゴ17cm21p13尾 岩魚18cm2尾 羊ちゃんアマゴ17cm21p14尾 岩魚18cm2

617日(火)曇りのち晴 気温13度 水温11度 水位15p減

型ぞろいでご機嫌!!

足の調子がいいので二週間ぶりに羊ちゃんと釣行。二時半高蔵寺を出発し四時こ前に八幡到着。ヒラタ2パックを購入し、現地へ向かう。本日はジムニーで滝上流の駐車スペースまで登る。渇水であまり期待できないがかるく朝食を済ませ五時に入渓。まず二人で滝直ぐ上流の渕まで下がり釣り開始。第一投、二投、三投当たりなし。羊ちゃんが二投目で待望の当たり、20pの丸々としたアマゴをゲット。私もと気合をいれしばらく粘るも空振り。右岸の岩壁にここしかない太目のミズを2キロほど取り腰にぶら下げ釣り上がる。羊ちゃんが立て続けに18cmアマゴを2尾キープ。三十分後私にも18cmアマゴ、この時期しっかり餌を捕食して丸々として綺麗な魚体である。二時間程して羊ちゃん7尾、私4尾。順調に釣り上がる。水が少なく透明度はいつもよりまし、魚の警戒心も強くなっているので必ず下より静かにアプローチをして狙う。水がチャラチャラでも必ず瀬の開きや落ち込みの手前で餌を待っているケースが多いので魚がある程度確認できるが一発で食わさないとすべてパーになる場合が多い。そんな状況下で本日はほとんどが落ち込みの手前でヒットしたものが多かった。昼からは気温がぐんぐん上がり30度近くになる夏の日差しが照りつけ鮎釣りの気候、三時近くまで粘り納竿。帰りは二人とも汗でズクズクになった。本日はいい型がそろった。

本日の釣果 私アマゴ18cm21p16尾 岩魚19p2尾 羊ちゃんアマゴ18cm21p16尾 岩魚19p3

78日(火)雨のち曇り 気温21度 水温12度 水位10p高〜25p高

久々の大増水!!

本日は雨の予報で少し期待が出来そうな予感。羊ちゃんを乗せクルーガーで出発。清水に345分到着。雨がポツポツし始める。餌を貰い目的地へ。ヘリポーと下に4時半到着。雨が大分強くなってきた。早々に朝食を済ませ、まだ薄暗い中5時入渓。橋の上流畳3畳ほどの渕で二人そろって第一投、直ぐ私に18cmアマゴ、続いて羊ちゃんに19p岩魚が出る。幸先いいことだ。天気が悪いのでブッシュの中にはいると真っ暗で何も見えない。泡立ちの白を目掛けて竿を出す。目印なんてまるで見えない。ブッシュが開けた1メートル程の落ち込みで羊ちゃんに17cmアマゴ。その上の渕の開きで私に18cmアマゴが出る。雨が段々強くなり雷もなって増水し始める。かなり増水しても濁ったことのない谷なのに濁りが出始める。2時間ほどで水位が15pほど上がる。少々危険と判断し少し高い所に登り小雨になるのを待ったがいっこうに勢いが落ちないので満を持して増水の中を上流へ進みがけはすべるので小さな沢より林道に登る。しばらく杉林の中で雨宿りするも我慢できず滝上流に入る。何とかいつもの大渕まで行き竿だし。水は渕に満杯状態。30分粘り178pを2尾追加。羊ちゃんも何とかつ抜けになったようだ。これより上流は無理と思い10時半ここで納竿。おまけに激しい雨がかっぱの中に入りずくずく。寒くてたまらない。歩けば汗をかくくらいなのに動けないので体か冷えてしまった。次回を期待。まさかこんなに降るとは!!ミズを2キロ程取って帰る。

本日の釣果 私アマゴ18cm3尾 岩魚19p1尾 羊ちゃんアマゴ16p〜20p8尾 岩魚19p2

85日(火)曇りのち雨 気温22度 水温14度 水位15p減

滝つぼで大型ゲット!!

約一月ぶりの釣行。二時起床。コーヒーを飲み出かける。高蔵寺のサークルK でショートホープを買い羊ちゃんを乗せスバルで出かける。曇りから雨の予報なのでハッチバックの車にする。四時に清水到着、すでに開店しておりヒラタを2P貰い奥長尾へ。空は曇りぎみ何時降ってきてもおかしくない状況。水況は15p程減水。渇水で釣りにくそう。それでも魚の数はきっといっしょだろう。いつも二人でそれを期待して入渓する。橋上流の落ち込みに二人で第一投。10分くらい粘るも反応なし。水が澄み切っている。その直ぐ上の落ち込みで羊ちゃんに18cm岩魚が飛びつく。本日第一号ゲット。2時間程交互に釣り上がるもチビアマゴばかり、すべてリリース。なんと45cmのアマゴまで釣れて来た。キープサイズがこないので上へ上へと急ぎ足になり汗でずくずく。おまけに滑って転倒、向う脛を嫌という程打ちつけた。何とか辛うじて歩き始めた。私にもやっと20pの岩魚が食いついてくれた。これで一安心。続いて羊ちゃんにも岩魚19p、アマゴ18cmがでる。3時間程でカミオクの滝に到着。先日の出水で流木が滝つぼを埋め尽くし竿入れ場所は右岸の絶壁側の2〜3箇所のみ。木の枝の根が駆り覚悟で落ち込みの2メートル下流、流木と流木の間50p角の隙間に餌を投入。直ぐに当たりがあり竿がのされそうになる。流木の下に入られたら大変必死に竿をためる。何とか寄せてタモに収めたのは25p強の幅広アマゴ。久々の大物にびっくり。更に興奮。羊ちゃんに場所を譲るとその直後同サイズが食いついてきた。なんと夫婦連れでいたのだ。(後で腹を出してわかったのだが雄雌であった)この場所で15分位粘るも後が続かず断念。崖をよじ登り滝上流へ。再入渓してすぐの細長い渕(水深30p)で第一投。バシャッと反応がありぐいぐいと竿をしぼりこむ。なんとまたまた24p強のアマゴ。今日はもうこれで帰ってもいいくらいだ。また二人で交互に釣り上がるもいつもの釣れ筋の場所ではまったくと言っていいほど反応なし。ほんのペタペタの流れで反応があり4尾を追加。珍しいことに滝上流では羊ちゃんが1尾もゲットできず。最後も渕で粘るも音沙汰さし。12時半に納竿。食事をして魚の腹だし。115分林道に登り山を下りる。本日は私に所用があるので少々早く上がる。一度水が出て平水に戻ればきっと馬鹿釣れする筈だ。本日のバラシは78尾、魚影は相変わらず豊富であった。せっかく涼を求めて釣行したのだがこのところの暑さには参ってしまい少々疲れてしまった。

本日の釣果 私アマゴ18cm25p5尾 岩魚20p1尾 羊ちゃん アマゴ18cm25p2尾 岩魚18cm20p各1尾

9月2日(火)曇り時々雨 気温20度 水温12度 水位10p高

5連続バラシに戦意喪失

3時過ぎに家を出る。久々にエクストレイルでの釣行。羊ちゃんを乗せ郡上へ。今回は清水釣具が休みなので川虫がない。手前のナントカ餌屋でミミズを買いヘリポート下に5時過ぎに到着。早速腹ごしらえをして5時半橋下に入渓。水況はまあまあといったところ。橋上の落ち込みで第一投空振り。上流へ移動。段々瀬の中ほどで羊ちゃんに本日初の岩魚18cm、私にはチビアマゴが連続で食いついてくる。何と3〜4cmのチビまでヒットする。ブッシュの中はまだ暗く目印が見にくい。6時半落ち込みの流れ出しで私に岩魚19pがヒット。その上の落ち子に手前でアマゴ20pをゲット。ほんとにチャラチャラのところに居ついている。羊ちゃんにも岩魚20pが来た。当たりは頻繁にあり退屈しないのだが、チビ助の猛攻にうんざり!!深場を狙って釣り上がる。先週羊ちゃんが滝つぼで良型のアマゴを落としたというのでしばらく粘ってみたがかすりもせずギブアップ。滝上流へ。再入渓して直ぐの細い流れを攻めるも空振り。続いて10メートル上の岩盤帯で竿だし、当たりなし。大淵の直ぐ下の落ち込みで18cmアマゴをゲット。続いて大渕を攻める、一発で岩魚19pがヒット。餌を付け替えて再投入、直ぐにアマゴ18cmがヒット。第二ラウンドは是好調。餌を投入する場所ほとんどといって良いほど反応あり。水深50p程の落ち込みでコツッと当たり軽くあわせを入れると強烈な引き込み、竿を畳みつつ寄せてきたのは良かったがタモに受け取る寸前で痛恨のバラシ。8寸はあったろうか残念!!これが悲劇の始まりで何と5連続バラシ。それも良型??(逃がした魚はきっと大きいだろう??)これで根が尽きて戦意喪失。仕掛けもよく根かがりし大苦戦。2時納竿。二人で魚の綿ダシをして山を下りる。

本日の釣果 私アマゴ17cm20p17尾 岩魚19p1尾 羊ちゃん アマゴ17cm~20p15尾 岩魚18cm20p各1

930日(火)曇り時々雨 気温12度 水温10度 水位15p減

最後の最後に悔しい思い!!

今シーズンは鮎の遡上が一番でよく掛かっているというので721日、814日、916日、923日と4回も友釣りに出かけた。友人に貰ったシマノの10.5メートルズームの長竿を何とか操り平均15匹の釣果を得た。27cmのデブ鮎にも出会った。久々に鮎にはまってしまい、状況さえ良ければおそらく来シーズンは年券を購入して釣行の半分は鮎掛けに行くだろう。今からでも少々そわそわしている。さて今回の釣行がシーズンラスト、明日より禁漁。5時半ヘリポート下に到着。雨は霧雨。大分水が少ないようだ。食事をして6時過ぎに橋下より入渓。水温が大分下がって冷たい。渇水状態、澄み切っている。橋上のポイントで二人同時に第一投、しばらく流すも空振り、移動。谷がカーブした30cmほどの落込みで羊ちゃんに初ヒット。20p岩魚のお出まし。続いて私にも岩魚18cmがヒット。渇水状態の期待薄な状況下で気を使いながら静かに釣り上がる。釣れて来るのは岩魚ばかり、チビアマゴも時折食いついてくる。直ぐにリリース。滝までタッタと釣り上がり8時半に滝上流へ。いつもの大場所では全く反応なし。岩盤帯の横長の落込みで羊ちゃんに当たりがあり21pアマゴがヒット、その上の瀬で私にアマゴがヒットしたものの痛恨のバラシ。大渕では粘ってみたものの空振り。絶好のポイントでは全く反応なし。チャラチャラの瀬では当たりはあるがチビアマゴばかり、サッサと釣り上がる。水深50pほどの落込みで当たり、本日初めての立派なアマゴが私にヒット。20p位か?やっと本物を見られた。時間ばかりが過ぎ12時半にラストの渕に着く。私が左、羊ちゃんが右で竿だし。泡立ちの切れ目でクンと当たり、来たと思ったら瞬間今度は羊ちゃんの竿の当たり、それが鍼に乗ってグングント引っ張られる。何と上がってきたのは本日最長寸の25pアマゴ。下あごがえぐれていた。正に主といったところか。一度私に当たりがあったのにクヤシー。これでやる気を失い納竿。帰路に着く。

本日の釣果 私アマゴ20p1尾 岩魚18cm~20p7尾 羊ちゃんアマゴ18cm25p6尾 岩魚18cm~20p7

トップへ