開催日 |
|
平成17年 4月10日 |
女性スポーツ大会 |
小牧市大輪体育館 |
団体戦 ( 2S/1W ) |
小牧市体育協会主催 |
■大会結果(男子)
−
|
■大会結果(女子)
久田・佐々木(一色クラブ)
平岩・木下(桃花台クラブ)
小蛛E野口(米野クラブ)
宮崎・斉藤(愛球クラブ)
|
■ハイライト
|
|
平成17年 4月24日 |
個人選手権大会 |
小牧市大輪体育館 |
個人戦 ( S ) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:協会会員 |
■大会結果(男子)
五十嵐(勇)(日特)
藤山(日特)
五十嵐(秀)(日特)
羽飼(日特)
藤原(小牧エース)
若原(日特)
羽澄(個人)
河見(米野クラブ)
|
■大会結果(女子)
久田(一色クラブ)
久保田(一色クラブ)
宮崎(愛球クラブ)
明山(本庄クラブ)
野口(米野クラブ)
平岩(桃花台クラブ)
青山(さつき会)
佐々木(一色クラブ)
|
■ハイライト
|
|
平成17年 5月8日 |
四市交歓体育大会(団体戦) |
犬山市体育館 |
団体戦 ( 7S/2W ) |
犬山市体育協会主催 四市の各代表選手出場 |
■大会結果(男子)
小牧市
江南市
犬山市
岩倉市
|
■大会結果(女子)
犬山市
小牧市
岩倉市
江南市
|
■ハイライト
小牧市は昨年度と同じく
男子は優勝、女子は準優勝
でした。
選手の皆さん大変お疲れ様でした !!
|
■大会結果詳細(男子)
|
江南市 |
岩倉市 |
小牧市 |
犬山市 |
順位 |
江南市 |
|
7 - 2 |
1 - 8 |
6 - 3 |
2 |
岩倉市 |
2 - 7 |
|
0 - 9 |
0 - 9 |
4 |
小牧市 |
8 - 1 |
9 - 0 |
|
7 - 2 |
1 |
犬山市 |
3 - 6 |
9 - 0 |
2 - 7 |
|
3 |
|
■大会結果詳細(女子)
|
江南市 |
岩倉市 |
小牧市 |
犬山市 |
順位 |
江南市 |
|
4 - 5 |
3 - 6 |
0 - 9 |
4 |
岩倉市 |
5 - 4 |
|
1 - 8 |
1 - 8 |
3 |
小牧市 |
6 - 3 |
8 - 1 |
|
2 - 7 |
2 |
犬山市 |
9 - 0 |
8 - 1 |
7 - 2 |
|
1 |
|
|
|
平成17年 5月22日 |
会長杯ダブルス戦大会 |
小牧市大輪体育館 |
個人戦 ( W ) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:協会会員 |
■大会結果(男子)
藤川・松波(ドリームス)
松田(米野ク)・外野(愛球ク)
羽飼(日特)・川合(一色ク)
岡嵜(光ヶ丘ク)・公森(桃花台ク)
|
■大会結果(女子)
鈴木・山口(さつき会)
安江・花村(米野クラブ)
明山・北(本庄クラブ)
余語・桜井(さつき会)
|
■大会結果(混合)
瓜生・玉置
羽澄・平岩
中村・高橋(弘)
小澤・鈴木
|
|
平成17年 6月19日 |
協会杯新人戦大会 |
小牧市大輪体育館 |
個人戦 ( S ) |
小牧市卓球協会主催
参加資格:協会会員、準会員
|
■大会結果(男子)
加藤(悠友KC)
壁谷(ダイフク)
藤原(小牧エース)
外野(愛球クラブ)
|
■大会結果(女子)
明山(本庄クラブ)
永谷(本庄クラブ)
中森(個人)
石原(一色クラブ)
|
■大会後記
今年も熱戦が多く、気温と共にさらにヒートアップしてしまいました。
選手の方は大変お疲れ様でした。
今回は初めて中学生も参加しましたが、一般の壁は非常に厚かったかも...
次回は、さらにレベルアップして頑張りましょう!!
|
|
平成17年 7月10日 |
協会杯団体戦大会 |
小牧市大輪体育館 |
団体戦 ( 4S/1W ) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:協会会員、準会員 |
■大会結果(男子)
ダイフク
小牧サークル
日特
悠友KC
|
■大会結果(女子)
さつき会
愛球クラブ
一色クラブB
桃花台クラブA
|
■ハイライト
|
|
平成17年 8月19日(金) 〜 8月22日(月) |
第36回全国中学校大会 |
パークアリーナ小牧 |
団体戦 |
|
第36回全国中学校大会 |
パークアリーナ小牧 |
個人戦 |
|
|
平成17年 8月28日 |
愛知スポ・レク・フェスティバル2005 (尾張東地区予選) |
豊明市福祉体育館アリーナ |
団体戦 (男女混成:5S) |
愛知県卓球協会主催 小牧市代表選手出場 |
■大会結果
<予選リーグ>
小牧市 3 × 0 美浜町
小牧市 1 × 3 長久手町
|
■ハイライト
|
|
平成17年 9月25日 |
秋季卓球大会 |
小牧市大輪体育館 |
団体戦 ( 3S ) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:協会会員 |
■大会結果(男子)
米野クラブA
日特
小牧エースA
一色クラブA
|
■大会結果(女子)
本庄クラブA
米野クラブ
一色クラブB
一色クラブC
|
■ハイライト
|
|
平成17年 10月2日 |
第44回市民体育大会 (小・中学個人の部)
兼第40回一万人卓球大会 |
中学男子:味岡中学校体育館
小学・中学女子:小牧中学校体育館 |
個人戦 |
小牧市体育協会主催
|
■大会結果(男子)
(A)小学生4〜6年男子の部
東 和樹(桃ヶ丘小)
市尾 和也(桃ヶ丘小)
伊藤 祐生(桃ヶ丘小)
大橋 拓朗(桃ヶ丘小)
(C)中学1年生男子の部
波多野 拓也(小牧中)
今枝 寛雄(小牧中)
吉田 貴也(小牧中)
内倉 瑞樹(応時中)
(D)中学2年生男子の部
若松 昴平(桃陵中)
小澤 洸二(桃陵中)
榎本 悠貴(桃陵中)
青木 翔太(味岡中)
(E)中学3年生男子の部
高木 健次(岩崎中)
沖野 恭平(岩崎中)
内藤 智也(応時中)
藤澤 雄樹(味岡中)
|
■大会結果(女子)
(B)小学生4〜6年女子の部
藤田 梨緒(桃ヶ丘小)
伊良波 都子(桃ヶ丘小)
西本 奈央(桃ヶ丘小)
塩野 桂(桃ヶ丘小)
(F)中学1年生女子の部
山田 絵里香(桃陵中)
河村 みさき(桃陵中)
岩本 英莉(桃陵中)
大西 美里(北里中)
(G)中学2年生女子の部
加藤 菜月(小牧中)
森 優貴(小牧中)
丹羽 奈津希(北里中)
太田 加奈(北里中)
(H)中学3年生女子の部
宮下 愛未(応時中)
齋藤 麗子(小牧中)
森川 綾子(小牧中)
喜田 恵(応時中)
|
■ハイライト
|
|
平成17年 10月16日 |
四市交歓体育大会(個人戦) |
犬山市 |
個人戦 ( W ) |
犬山市体育協会主催 四市の各参加申込者 |
■大会結果(男子)
入尾・勝野(善)(犬山市)
藤川・田中(宏)(小牧市)
和田・吉永(江南市)
藤山・若原(小牧市)
|
■大会結果(女子)
中村(夕)・松田(恵)(犬山市)
水谷(ひ)・田中(千)(犬山市)
宮崎・久田(小牧市)
今敷(玲)・今敷(真)(犬山市)
|
■ハイライト
|
|
平成17年 10月30日 |
第44回市民体育大会 (一般の部 (高校生含む)) |
小牧市大輪体育館 |
年代別個人戦 ( S ) |
小牧市体育協会主催 参加資格:市内在住・在勤・在学、 及び、小牧市卓球協会会員 (会員の市外者も含む)
|
■大会結果(男子)
(1)30歳以下の部
西 博之(米野ク)
外野洋一(愛球ク)
若原圭太(日特)
杉浦 寛(小牧工高)
(2)31歳以上の部
奥田健司(愛知県庁)
住田賢一(米野ク)
杉下修孝(悠友KC)
牧野悦次(ダイフク)
(3)46歳以上の部
瓜生寿夫(桃花台ク)
五十嵐秀正(日特)
加藤健次(悠友KC)
森 実(米野ク)
(4)56歳以上の部
四塚利男(愛球ク)
小林征年(三ツ渕ク)
上野良二(一色ク)
太田 忠(桃花台ク)
|
■大会結果(女子)
(5)45歳以下の部
高橋麻依(小牧南高)
長谷川優紀(小牧南高)
西尾加代子(さつき会)
林 朋実(小牧南高)
(6)46歳以上の部
久田あけみ(一色ク)
木下文子(桃花台ク)
高橋弘子(一色ク)
明山由美(本庄ク)
(7)56歳以上の部
久保田年美(一色ク)
平岩恵美子(桃花台ク)
斉藤恵子(愛球ク)
佐々木富士子(一色ク)
|
■ハイライト
|
|
平成17年
11月13日 |
第44回市民体育大会 (小中学の部) |
中学男子:味岡中学校体育館
小中学女子:小牧中学校体育館 |
団体戦 ( 4S/1W ) |
小牧市体育協会主催 参加資格:市内小中学生 |
■大会結果(男子)
桃陵中A
味岡中A
小牧中A
光ヶ丘中A
|
■大会結果(女子)
小牧中A
北里中A
北里中B
小牧西中A
|
■ハイライト
|
|
平成18年 1月8日 |
新年初打ち会 |
小牧市大輪体育館 |
(未定) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:協会会員 |
|
平成18年 2月18日(土)
|
小牧オープン卓球大会 |
パークアリーナ小牧 (メインアリーナ) |
個人戦 ( S ) |
小牧市卓球協会主催 参加資格:市内外の参加申込者 (協会会員以外の方も参加可能です。)
◆お申込み案内
◆申込書
. . . .↓
◆Wordファイル
|
■大会結果(男子)
(A)男子・一般の部
浜口(ダイフク)
吉山(知立)
大野(岐阜聖徳学園大)
田中(本城クラブ)
(B)男子・50歳以上の部
加藤(土岐クラブ)
中村(名古屋マスターズ)
武田(TAKUYA)
竹中(尾張クラブ)
|
■大会結果(女子)
(C)女子・一般の部
石田(名古屋卓球クラブ)
山内(サクセス)
日比野(すみれクラブ)
杉江(サクセス)
(D)女子・50歳以上の部
安村(のびたく)
蔦島(アミークス)
林(白帝クラブ)
井上(銀河クラブ)
|
■大会後記
今回は土曜日の開催にも関わらず、多数のご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。
今年も熱戦が多く、選手の方は大変お疲れ様でした。
次回は、来年の同日(2月18日)の日曜日です。
また、パークアリーナ小牧(メインアリーナ)でお会いしましょう!!
|
|