それでは前回の続きからいきます。ゴールドマインが再び襲撃に遭っています。金鉱の奥に入れるので先へ進んでいきます。骸骨系モンスターうじゃうじゃいます。宝箱を回収しつつ敵を撃退。もちろん所持金9999金になってしまいましたよ。そして敵さんも徐々に強くなって参りました。
スカルゴイル、フレイムイーター登場
出たーーーーー!!!!!
流星剣やファイアウォールで簡単にやられるので出たら即リセット。早くガーラルアーマー全員分買わなきゃ。火神防御輪も。早くオールドキャッスル行きたいなあ。今回はシルベンとブラウ、足手まとい2匹いるので他のキャラの装備を完璧にしても油断できないんですが。
そして最奥部。ボスはゴールドドラゴンS。単体に吹雪を使ってきます。ダメージが大きいのでハヤブサキャンセルでHP回復。同じキャラが連続で攻撃を受けたらやられてしまう。通常バトルよりは時間がかかったけど無事倒せました。奥の宝箱から1ジュエル入手。
さてと、戦闘回数と時間経過はどうなったかというと…メルビルはモンスター襲撃に遭っています。だけどこのイベントクリアすると善行になるのでオールドキャッスルに行けるようになるまで後回し。騎士団領ではテオドールのイベントが発生してるようだけど「ヤツ」と戦うならオールドキャッスル行って火神防御輪装備してからじゃないと。詩人に話しかけてもまだ3地点の情報は得られない。オールドキャッスルまであと一歩みたいだ。もう1つイベントクリアした頃に行けるかな。
さてと、次は何をやろう?オービルでは魔の島へ行けるけど、あそこは敵がたくさんいて長いダンジョンなんだよね。前回のプレイでは癒しの水の使用回数尽きて傷薬も使っててしんどかった。だから他のイベント先にやろうかなと思ってる。武器は今度は大弓が欲しいんだよね。売ってるのはメルビルとタルミッタとゴドンゴ。メルビルは襲撃に遭って店は入れないしアロン島のブルードラゴンを倒すのはまだ無理っぽいから後回しだ。タルミッタへ行こうかな。水竜のイベントは水竜を倒すか依頼を受けるかまだ迷ってる。アフマドの依頼は一旦放っておいてアサシンギルドのイベント先にやろうかな。
それではまず現在の所持金は9999金。ゴールドマインでアクスを購入し、イスマスで適当に戦って9999金に戻したらブルエーレでガーラルアーマーを1つ買う。またイスマスへ行って適当に戦って300金以上貯まったらブルエーレから船でオービルへ。MAP移動で北エスタミルへ行き下水道へ。
ここで思ったんだけど、聖杯入手したら時間経過するんだよね。というわけで下水道で適当に戦います。一旦南エスタミルへ行ってタルミッタへ行って大弓を買っておく。弓はLvが低いうちは威力が低いから早めに鍛えておかなきゃ。次は盗賊ギルドの依頼を受けて宝箱回収。1ジュエル増えたよ。そして聖杯入手して下水道から出て詩人に話しかけたらオールドキャッスルの情報もらえました。やったー!!!!!早速ガレサステップからウロへ行って女の子から話を聞きます。MAPにオールドキャッスルが表示されます。それじゃあ所持金9999金になったらジュエルに換金してオールドキャッスルへ行こう!
オールドキャッスルを通って巨人の里へ。真っ先に火神防御輪と疾風の靴を人数分買います。シルベンとブラウは装備できないので今回は4人分で済みました。しばらくオールドキャッスルで戦ってお金を貯めます。シルベンとブラウはだいぶ法力も上がってきたのでそろそろ強い術も購入したい。
装備を整え、新しい術も購入したらストーリーを進めて行きます。そろそろ新しい武器も買いたい。グレートソードを買いました。さて、イベントは何をやろうかな。もうここまできたらどれをどの順番でやってもいいんだけど。迷った結果、メルビルのモンスター軍団襲来をクリアすることにしました。初めはスフィンクスに現時点で勝てるか自信がなかったんだけど、ガレサステップで敵と戦ってたらザコ敵としてスフィンクスが出てきたので挑戦。なんとか勝てたのでやってみることにしました。モンスター軍団襲来のイベントはクリアするのにそんなに時間はかからなかった。これで善行5で最終試練にも行けるけどまだ自信はない。HP700くらいは必要だと思うし。それではメルビルの神殿の地下にいる奴らも倒しておきます。サイクロプスとサルーインの神官とバトル。今回のプレイでは初めてバトル2の曲が流れたわけだけど…
弱かった…
いつもと曲が違うからつい気合い入れて戦ったのに弱かったよ。それではメルビル下水道の海賊のアジトにも行きます。海賊共も弱いね〜。宝箱から2ジュエル入手。それにしても武器どうしようかな。アイスソードについて悩んでいるのです。普通に買ったら3ジュエル。ガラハドから殺してでも奪い取ったらタダで手に入る。どうしようかな〜。フレイムタイラントと交渉してみてもいいけど。火神防御輪を人数分購入したとは言ってもシルベンとブラウは装備できないから完全に防げるわけじゃない。同じ理由で騎士団領のテオドールのイベントもまだ後回しにしようと思っている。次はどのイベントをやろうかなあ。
シルベンとブラウの為に強い術を買おうと戦ってお金を貯めていたら他のキャラの武器Lvも上がってきた。バトルアクスとガーラルフレイルを買いました。その後、ガーラルスピアとヴェルニーレイピアを買う。そろそろ残りのイベントをやろう。今度はフロンティアに行ってバンパイアのイベントをクリアしました。バンパイアもっと強くして欲しかった。聖杯があるとバトルでも苦戦しないとかにしてくれたらよかったのに。ただのザコじゃあ気が抜ける。それでは戻ります。ニューロードを通って南エスタミルへ。バンパイアのイベントが終わるとあのうざったい子供達がいなくなります。これで悠々と南エスタミルの町を歩ける。次はどうしようかな〜。水竜のイベント、交渉せずに倒してみようかと迷い中。先にアサシンギルドのイベントをやることにします。南エスタミルの宿屋に泊るとダウドが襲ってきます。あああ、素早さの関係で結局止めを刺してしまうのはジャミルなんだね…あああ…ダウド、君の仇は取るよ。というわけでアサシンギルドへ。
敵をよけつつ宝箱を回収して最奥部へ。ボスは別に強くなかった。これでジュエルビーストのイベントができるね。それでは所持金が9999金になったら出口から出て町に戻ります。南エスタミルでガーラルアーマー1つ購入。これで前列3人のガーラルアーマーがそろった。シルベンとブラウは鎧装備できないのであとはクローディアの分だけ。さて、次はどうしようかな〜。また武器のLvが上がってきたので新しいものを買うとするか。ガーラルソードとヴェルニーソードを買いました。どうでもいいけどこの2つ、どっちが剣でどっちが両手剣か全然覚えられない。それからまたお金を貯めて今度はガーラルアクスを購入。それから魔の島のイベントをやることにしました。魔の島って敵よけが大変だよね。今回は2回目だからいろいろわかってることもあるけど。出口に近い場所に船をつけておくとかね。他にもダンジョン内のトラップとか。高速ゾンビイヤ〜!!!!!こっちくんなー!ウェイ=クビンとの会話はどの選択肢を選んでも何も変わらないんだよね。
さてと…キャラ全員がHP700以上になったところで最終試練に行こうと思います。もちろん事前にセーブデータは分けておきます。やはり天敵はフルフルや風の精霊ですね。シルベンとブラウはハヤブサキャンセルが使えないので先手が取れないんですよ。こいつらのおかげで水の精霊や火の精霊も気が抜けない。まあ回復すればいいんですが。前回とほぼ同じパターンでクリアできました。アルムアムトは細身剣の幻夢剣でも倒せます。ゴールドドラゴンだけは必殺技で仕留めました。レフトハンドソード、ウコムの鉾、エリスの弓を入手。さてと次は…武器はヴェルニーの弓をまだ買ってなかったので購入しました。一応攻撃力の低い順に鍛えていくつもりなので。で、攻撃力の低い順で前列キャラの武器は、順番で行くと次はアンバーの槌と大地の剣になります。アンバーの槌は貯めておいたジュエルでオールドキャッスルで購入。それでは次は大地の剣を取りに地底人のところへ行きます。
地底人のところはボスもいないし、クリアするのに多少時間がかかるくらいですね。ニーサの祭壇でトパーズを入手した後ジェフティメスのとことへ戻るのが面倒くさいけど。あー…次は…どうしようかなあ。アイスソード…わざわざ3ジュエル貯めて買うのかガラハドから奪い取るのか。グレイ主人公の場合はガラハドを殺せないけど他の主人公なら…ジュエル貯めるのしんどいんだよね〜。それにもう最終試練もクリアしたからガラハドを生かしておく必要もない。それではアルツールへGO!あーいたいた。ガラハド。さてと
殺してでも奪い取る
な、なにをする きさまらー!
チャ〜〜チャ〜チャ〜チャ〜チャ〜チャ〜チャ〜〜チャチャチャ〜♪(レクイエムの曲)
やっちゃった。とうとうやっちゃいましたよ。あまりにも手軽にでき過ぎて怖いですね。ごめんね、ガラハド。お金がなくてさ。君のアイスソードは世界平和の為に使わせてもらうから。何言ってるんだ、この鬼畜があー!とか言われそう。どうせフレイムタイラントも倒すつもりなので詩人には話しかけません。まあ、そんなわけで念願のアイスソードを入手しました。そしてグレイに装備させる私。亡き親友の剣を持たせてサルーインを倒すことにします。
さて、それではこれから残りのイベントをこなしていきます!
→次へ