さて、とうとう来てしまいましたよ。ラスト、リガウ島のイベントです。まずはメルビルから船に乗ってジェルトンへ。現在ジェルトンはモンスターの襲撃に遭っている最中。あらかじめ攻略本で店の配置を覚えておいてノーエンカウントでいこうと思ったんだけれども…鳥のシンボル早い〜早速捕まってしまった。他にも敵がいっぱいうろちょろうろちょろ。宿屋までノーエンカウントはちょっと無理(汗)。町の出入り口も岩があって狭いしさあ。どうしよっかな〜。まずは序盤に行った草原へ再び行って恐竜の卵回収しにいくことにしました。卵があるのは草原に入ってすぐの穴。恐竜がいっぱいいますが今の段階では弱いです。奥で卵入手。ジェルトンまで戻ってもそれほど時間はかかりませんでした。それにしても所持金を限界まで減らしてから出発しようにも町の中に敵がいっぱいいるもんで困ってしまう。恐竜の卵は5000金で売れます。その他売却額が大きいものを適当に売って所持金をジュエルにしてからトマエ火山に出発することにします。
トマエ火山は近道がありますが、一応宝箱回収の為、遠回りしてみます。金以外に「火の素」があります。まあ、それでもそんなにエンカウント厳しくないけど。奥にフレイムタイラントが。フレイムタイラントの背後には冥府への入口が。さて、ここでどうするか。フレイムタイラントと交渉するか倒すかどちらかなのですが…交渉しないとジェルトンのモンスターは消えません。火神防御輪を全員装備した今のパーティーなら倒すことは十分に可能です。交渉するとアイスソードを要求されます。
で、このアイスソードの入手方法なんですが…
実はアルツールの町で売っている時もあります。いつでも買えるのは巨人の里。3ジュエルします。高いです。
他には…
このイベントが発生する頃にはアルツールにガラハドがいてアイスソードを持っています。
ここでプレイヤー次第でガラハドの運命は変わります。
まずは良心的な選択としては、ガラハドに事情を説明することです。するとガラハドが仲間になります。ガラハドが持っているアイスソードをフレイムタイラントに渡せばイベントクリアです。ガラハドはフレイムタイラントに会うまではパブで外すことはできません。本来、良心的な通常プレイだったらこうなるんですけどね…
なんと、とんでもない選択肢があります。
殺してでも奪い取る
これを選ぶと戦闘画面に突入することもなくアイスソードが手に入ります。タダで。ガラハドは死んでしまいます。悲しい曲が流れます。3ジュエルもするアイスソードがタダで手に入りますが、メリットはそれだけではないのです。主人公達は人殺しをしてしまったのです。悪いことです。悪行です。悪人になってしまったのです。詩人からは「あなたは今まで相当悪いことをしてきましたね」と言われ、冥府に行けるようになります。冥府には最強の鎧である「死の鎧」があります。最強の防具を手に入れられるようになるんです!
…いや、ちょっと待てよ、これ
悪いことした割にはメリット大きいでしょ?イベントの順番さえ間違えなければオールドキャッスル、最終試練、冥府の3地点制覇は可能。最後にこのイベントを持ってくるわけですよ。そうすれば強い武器も防具も手に入ると。加えてロマサガ1はラストダンジョンに突入できなくなる時があるが、冥府のデスにサルーインの居場所を聞けば入ることができるようになる。その為にも冥府に行けるようにしておくメリットはあるわけです。3地点制覇の為、最強の防具「死の鎧」の入手の為、冥府に行く条件を満たす最も手軽な手段がガラハドを殺すことなのです。この為、故意にガラハドを殺害するプレイヤーは数知れず。中にはちゃんとガラハドを仲間にしてエンディングまで連れてった人もいるけど大抵の人は…
ガラハドはロマサガ1で最も哀れなキャラだと思います。
戦闘画面に突入することもなく殺される運命にあるところがさらに。
ガラハド〜ガラハドの命は〜常に風前の灯〜
アイスソードほど血塗られた剣は他にはないんじゃないかと思えてくる。
しかし、グレイ主人公の場合は注意が必要です。
通常プレイではグレイ主人公ではガラハドを殺すことはできません。
グレイとガラハドは一応親友同士らしい。グレイでガラハドを殺害したいなら悪行を行う必要があります。ゲーム序盤でメルビル下水道で金塊を横領したり、デスに生け贄を捧げたり。そうすると可能らしいです。
で、
グレイ主人公でどうやって冥府へ行くか。
普通にプレイしていればグレイ主人公でガラハドを殺すことはできない→冥府に行けない?
そんなことはないです。要は、
フレイムタイラントが邪魔なんですよ
というわけでこいつをどうにかすればいいってことになります。方法としては
・一時消しの裏技を使う。
・フレイムタイラントを叩き殺す
とにかくグレイ主人公でフレイムタイラントのところまで来たら必ずセーブです!最初に依頼を受けたらその時点で冥府には行けなくなります。裏技を使って一時消しするかフレイムタイラントを倒すか。で、私はフレイムタイラントを倒しました。だって今の時点じゃ楽勝だし。既にアイスソードのLv15だし。依頼を受けてしまったらせっかくLv15まで上げたアイスソードを取られてしまうではないですか。冗談じゃありませんよ。まあ、一時消ししても良かったんですけどね。この時点では手ごわい相手でもないので倒してしまいました。トマエ火山の一部の敵が移動速度が速くなったりジェルトンの町がモンスターに襲われたままなのは承知の上。フレイムタイラントを倒すことは別に悪行でも何でもないので倒せるだけの実力があれば遠慮することはない?とりあえず今回の私のプレイではガラハドの命は助かりました。
フレイムタイラントを倒せばあっさり冥府に行くことができます。偽の階段や隠し通路などがたくさんあり、最深部にはデスが。デスのいるフロアは敵がうじゃうじゃいます。敵避けしてもデスに話しかける合い間に背後に忍び寄ってきたりして。デスに話しかけるといくつか選択肢が出るので試したりしてると背後から近寄ってきた敵とエンカウントしたり。サルーインの居場所は普通に教えてくれます。ラストダンジョンに侵入不可の状態になってもここで話を聞けば再突入可になります。ガラハドを殺してしまった場合、生き返らせることもできます。そうすると主人公の最大HPが50減るのと引き換えにガラハド蘇生。システム上、悪行はリセットされる?みたいです。詳しいことは攻略サイト様を参考にして下さい。まあ、それでこの冥府に来た最大の目的、強い武具を入手、なんですけれども…デスは強い武具を主人公に渡す条件として仲間の命を生け贄に要求してきます。ここで戦って倒すこともできます。倒すとデスの奥にある2つの宝箱からそれぞれ「死の剣」「死の鎧」入手。特に死の鎧は最強の防御力を誇る最強の鎧です。
で、この「死の剣」「死の鎧」の入手方法なんですが…
仲間の命と引き換えに!!
悪行をして冥府に行けるようになったプレイヤーは詩人から「あなたは今まで相当悪いことをしてきましたね」と言われることになるのですが、最強の鎧である死の鎧入手の為、さらに悪行を重ね続けるプレイヤー多数。パーティーの人数分の死の鎧を入手する為にラストバトルに連れていくメンバー以外のキャラを仲間にしてこのデスのところまできて生け贄に捧げるという方法があります。
・デスと戦って倒して1つ
・パーティーメンバー以外の主人公キャラで2人分
・ゲラ=ハで1つ、ミリアムで1つ、ラファエルで1つ。
中には一旦ガラハドを生き返らせてから仲間にして生け贄に捧げるなんて人も。もう極悪非道の限りをつくす鬼畜プレイヤーはけっこういるとのこと。こんなゲームは未だかつてなかったし今でもない、とんでもないゲームです。でもこれがロマサガ1なのです。この自由度の高さが。ちなみにバルハラントの凍結湖の城にいた赤魔法使いを連れまわす裏技がありますが、これを使って赤魔法使いを生け贄に捧げる分にはあまり罪悪感はないかもです。仲間を生け贄に捧げて死の鎧を人数分そろえたら主人公1人になるって?1人で敵と戦いながら町まで帰るの?そんな時に役に立つのはレフトハンドソードの「王者の剣」。倫理的に考えてやってることにツッコミどころがあるのはわかってますけどね。まあ、とにかく王者の剣を使えば1人でも安全に冥府から帰ることができます。
まあ、それで私はどうしたかというと…デスと戦って死の剣と死の鎧を1セット入手して帰りました。そこまで極悪非道に走る気はなかったので。デスはハヤブサキャンセルと必殺技で1ターンで沈めました。
さて、残りは四天王のお使いイベントを全てやったらとうとう最終決戦です!
→次へ