夏の花木・草花

モウセンゴケ

 代表的な食虫植物で、日当たりのいい酸性の湿地帯に生える多年草。花びらは白く5弁で、直径4−6ミリ。 茎の上の方から一輪ずつ立ち上がって上向きに咲いていく。同じ環境で育つ トウカイコモウセンゴケの花は、濃いピンク色をしている。

 葉は根元から放射線状に生える。しゃもじ形をしていて、葉柄は長いのは8センチほどになる。 葉に腺毛が付いていて、粘液を出して虫を捕らえる。粘液はタンパク質分解酵素を含んでいて、虫を消化する。 写真は2002年6月21日、愛知県春日井市の東部丘陵で写す。■根元


©2002 Yuusuke Niinomi

花木・草花コーナー
夏の花木・草花
少年自然の家周辺の花木・草花