ストーリー攻略【4】

【1】【2】【3】【EX】

ガガゼト山
↓ ビラン、エンケと戦闘

↓ シーモア:終異体と戦闘


※入手アイテム※
(登山道)メガポーション×2 ブラスカのスフィア HPスフィア LV.4キースフィア
(峠)木星の印

BOSS攻略法
ビラン・エンケ…竜剣で敵の技を覚えれるだけ覚えよう。2人が隣り合ってる時はがばうをするのでタックルで離れたところを狙おう

シーモア:終異体…滅びのヤリでゾンビ化してきたらアレイズで戦闘不能にしてくるのですぐに回復する。相手がデスペルをかけてきたら死刃の交撃をやってくるのでHPの少ないキャラからプロテスをかける。必殺魔法準備OKになったらシェルをかけるかけること

ガガゼト山(洞窟)〜
ザナルカンド遺跡
↓ 第一の試練:球体の中心にブリッツボールをあてる

↓ 第二の試練:青・ティーダ 赤・ワッカ 緑・リュック

↓ ザナルカンドへ


※入手アイテム※
(水没洞)Lv.1キースフィア 回復の指輪 リターンスフィア
(登山洞窟)ピンチサポート
(ザナルカンド遺跡・フリーウェイ跡)ラッキースフィア メンタルアーマー

BOSS攻略法
聖地のガーディアン…アーマーブレイクやメンタルブレイクを使いながら確実に削っていくしかない。

エボン=ドーム
↓ 奥へ進む

  ※試練の間※
 まず、緑に光る床を調べる→出てきた映像と同じ模様のを浮き出させる。映像を調べると踏む床が表示されるのでメモなどとるといいかもしれません。→スフィアのくぼみがある祭壇以外のを1つ押して奥へ行く→4つすべてクリアする→画面の両側にスフィアが出現→キーリカのスフィアをとり最初の部屋の左側の祭壇にセットする→ビサイドのスフィアをとる→最初の部屋の右側の祭壇にセットする→奥の部屋へ行く

↓ 魔天のガーデン

↓ 飛空挺を手に入れる

↓ グレートブリッジへ

↓ ついに最終決戦へ!!


※入手アイテム※
(内部)フレンドスフィア Lv.3キースフィア
(回廊)運スフィア
(魔天)日輪の印

BOSS攻略法
魔天のガーディアン…ガーディアンの後ろのサークルに移動して戦う。プロテスをかける。戦いの前にバーサクの防御の防具にしておいた方がいいです

ユウナレスカ…ダメージの大きい攻撃はしてきません。暗闇防御の防具があるといいです。ヘルバイターを使ってきても無視して攻撃する。反撃があるのでプロテスを忘れずに。オーバーデスはゾンビ状態で回避できます

シン
↓ 飛空挺の甲板でシンと戦闘

↓ シンのひだりうで→シンのみぎうでと戦闘→シンと戦闘

↓ 甲板にいるユウナと話す

↓ シンと戦闘


BOSS攻略法
シンのひだりうで・みぎうで…アーマーブレイク、メンタルブレイクが有効。コアにエネルギーが集まり出したらグラビジャをやってくるのではなれること

シン+シンのコケラ:グナイ…まずはグナイから倒す。半分以上ダメージをあたえるとカラにこもり、攻撃するとケアルラで回復するので下手に弱い攻撃はせず強い攻撃をして倒す。
シンはアーマーブレイク、メンタルブレイクが有効。

シンの口…口が開ききる前に倒す。アーマーブレイク、メンタルブレイクが有効なので絶対に使うこと。

シンの体内
↓ 赤矢印の方へ進む

↓ シーモアと戦闘

↓ 悪夢の中心:クリスタルを10個集める

↓ ブラスカの究極召喚と戦闘

↓ 自分の召喚獣と戦闘

↓ エボン=ジュと戦闘

↓ エンディング


※入手アイテム※
(悲しみの海)妖魔の指輪 特殊スフィア エリクサー Lv3キースフィア ウィザードランス
(死せる夢の都)守護の腕輪 ラストエリクサー 20000ギル HPスフィア 物理防御スフィア セイブ・ザ・クイーン
(悪夢の中心)不動の太刀 オールリターナー 魔導士の杖 白魔法スフィア ケットシー&ネクロ フルンティング 技スフィア インフィニティ パラメータースフィア

BOSS攻略法
シーモア最終異体…幻光天極は攻撃せずシーモアだけを狙っていこう。炎耐性のある防具を装備し、バファイを毎ターン使う。メンタルブレイクが有効。デスペルの後にアルテマを使ってくるので要注意(召喚獣を弾除け役に使うといいかもしれません


ブラスカの究極召喚…この戦いの前にできるだけ多くの召喚獣をオーバードライブ状態にしておこう。究極召喚がのゲージが満タンになったら話し掛ける。アーマーブレイク、メンタルブレイクが有効なので使っていこう。ホーリー、アルテマなど覚えておくとかなり有利に戦えます。究極召喚が剣を持ったらオーバードライブ状態の召喚獣をフルに使っていこう。

エボン=ジュ…何もせずエボン=ジュのHPが減るのを待つ。一撃で倒せるぐらいになったら攻撃して終わり。

戻る