5 本堂建設
本堂が取壊され、更地になったところで9月26日地鎮祭、その後直ぐに基礎工事に入り、霜の降り始めた11月28日には、早くも棟上です。そんなに早くできるものか、委員一同半信半疑でしたが、田辺建設の面目躍如たるところ、スケジュール通りキチンとすすみました。それでも瓦が上がったのは大般若会も終わった2月。その間屋根は黒い防水ゴムシートで覆われていただけでしたが、雨は一滴も漏りませんでした。それなら瓦なんか要らないか。春の彼岸が終わって、工事は内装をボソボソやっていましたので、お盆に間に合うかまたも心配しましたが、これまた7月にはキチンと出来上がりました。