犬、猫などのペットや牛、馬などのオゾン療法(オゾン発生器)、バイオフォトニック療法に関することは多くの動物病院様への納入実績のあるTAMAX(タマックス)にお任せください。

セミナーのご案内
「比較統合医療・獣医臨床セミナー(名古屋)」
<主催:株式会社TAMAX> 〜「比較統合医療学会」後援〜
1. テーマ 獣医療に比較統合医療を生かす <参加募集要項>
2. 期日 平成28年7月24日(日)
10:00〜16:20
3. 会場 ウインクあいち 名古屋市中村区名駅4-4-38(JR名古屋駅徒歩5分)
4. 講師 ※演題は仮題、上から講演順(予定)
鷲巣誠先生(アニマルウェルネスセンター・東京、比較統合医療学会・理事)
「基調講演」
伊藤宏泰先生(かも動物病院・広島)
「統合医療で腫瘍の抑制と共生に挑戦」
柴田真治先生(関動物病院・岐阜)
「オゾン水・オゾン療法の外科領域を中心とした臨床応用」
廣田順子先生(アリスどうぶつクリニック・埼玉、比較統合医療学会・会員)
「獣医医療における栄養療法」
〜オーソモレキュラー療法(分子整合栄養医学)の基礎〜
清水無空先生(アカシア動物病院・東京、比較統合医療学会・理事)
「オゾン療法入門」
校條均先生(とよおか動物病院・岐阜、比較統合医療学会・会員)
「動物医療における中医学と鍼灸治療」
山口真紀子先生(るい動物病院・愛知、比較統合医療学会・会員)
「往診獣医が考える統合医療の必要性」
5. 主催・事務局 株式会社TAMAX(名古屋市中川区八熊通5-34)
6. 募集定員 60名(申込みが定員に達しましたら締切りとなります。)
7. 受講対象 獣医師または動物病院に勤務されている方。
8. 受講料 5,000円(比較統合医療学会会員:4,000円)
9. 申込み
下記アドレスに「7/24セミナー参加希望」の旨と、@氏名 A所属
B所在地(市町村までで結構です)C電話
を明記の上、返信可能なメールアドレスからメールにてお申込み下さい。
(数日内に「受付完了メール」を返信致します。)
<申込み・問合せ> E-mail:cyma1188@gmail.com
株式会社TAMAX 杉山
名古屋市中川区八熊通5−34
TEL:052−352−3888
携帯:090−8864−2577
http://www.ma.ccnw.ne.jp/tamax