2019/08/03 挑戦 短歌2首
写挑戦 2019/08/03 | |||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
拝啓 酷暑の候 皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、私事 昨年十二月、右足の大腿骨を骨折し、手術をしたのですが、歩行まではなかなか難しく退院後は、介護施設でリハビリに励み回復を待ちました。
車椅子や4点歩行器を手放せない状態ではありますが、自宅に戻り生活しております。
また、8か月近く遠ざかっていた書を再開しようとアトリエに向かったところ、片足で大作を揮毫するのは難しく、これほど辛いものかと・・。
そこで自分を奮い立たせるようにと、『挑戦』という言葉を再起の第一歩として揮毫しました。
今後ともよろしくお願いします。
画像 左 サイズ600×870mm
中央50×100mm
右 50×70mm
令和元年8月3日 早川 鐵牛
見短歌2首![]() |
|||
写真の説明を書きます。 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
2018/09/23 短歌三首
短歌の歌人は、元名古屋市立金城小学校校長 石黒勝氏。 石黒先生との出会いは、1998年。北区役所に指導員として赴任されてから20年にわたり公私とも大変お世話になっています。 黒川友禅ながし・名古屋友禅ファッションショーをはじめ、 市長を迎えての区民懇談会での企画調整など多方面にわたり献身的に公務に携わっていただきました。 きめ細やかで親身になって、お付き合いされる石黒氏。短歌にその一端がにじみ出ているようです。 |
2018/03/21 カルチャーセンター第3回作品展
2018/01/05
年賀状「戌 柳緑花紅 知足
2017/10/19 短歌三首 楷書で揮毫
2017/09/01 | リニューアル7 全ページ リニューアルしました |
2011/11/28 | リニューアル6 |
2008/07/21 | リニューアル5 公務と書 公務とアイディアコーナー新設 |
2007/08/15 | リニューアル4 サイトマップ作成 |
2007/03/24 | リニューアル3 |
2005/08/23 | リニューアル2 yahoo google 検索サイト登録 |
2005/02/08 | リニューアル1 |
2002/10/13 | ホームページ スタート |
早川
Tetsugyu Hayakawa
主な資格
・フランス芸術家協会会員
・生涯学習1級インストラクター
(書道・レタリング・POP広告
文科省認定毛筆書写検定1級優良賞
現 在
カルチャーセンター講師
名古屋市民ギャラリー矢田勤務
◆サイトマップ
PCサイト
RETURN TO TOP