名古屋市熱田区の熱田神宮を2007年11月8日訪れた。本宮から東北のところにある 巨木。堂々とした幹と、地上に張り出した根の形状がいい。 熱田神宮中央参道脇にある弘法大師お手植えと伝わる神木のクスノキの前に立つ説明版によると、 熱田神宮には、こうした巨木が7本あるという。 【写真は下呂市乗政八幡神社境内にある百日紅】