尾張の道


掲載された道路が走る自治体へのリンク先

私は、休日には、よく名古屋近郊の道を車で走ります。 尾張の道についてホームページを作りました。尾張の北部、東部、西部、南部 の道は名古屋に通じています。いろいろな道について、名古屋近郊から名古屋に向かい走ってみました。


私は、春日井市に住んでいます。春日井市は名古屋北部に位置する人口29万4千人ほどの市です。
その春日井市、国道19号線が走っています。

東名高速道路春日井インターチェンジから名古屋市の大曽根まで走ってみました。

春日井市では,この道沿い、しかも4q以内に大きな3つのショッピングセンターがあります。

一つ目はリヴイン。

二つ目は清水屋。

三つはサテイ。


買い物にはとても便利です。
アサヒビール名古屋工場

国道19号線をさらに名古屋方面に向かって走り,勝川橋をわたりました。幸心の交差点を左折し,二条東の交差点を北に行ってすぐのところ,守山区西 川原町にありました。駐車場からすぐのところにゲストハウスがあります。案内の人が製造ラインなど,40分ほど丁寧にせつめいしてくれました。その後の試 飲がよかったです。ただし、事前に電話予約がいりますので,ご注意ください。

・アサヒ ビール名古屋工場ゲストハウスの外観

・アサヒ ビール名古屋工場ゲストハウスの中


では、他の尾張のところにはどんな道があるでしょうか。

走ってみた他の道
  • 旧国道41号線(平 成15年12月下旬)
  • 旧国道22号線(平 成15年2月上旬)
  • 旧国道1号線(平 成18年3月上旬)



  • ☆みなさまの声を参考に、よりよいものを作っていきたいと考えています。ご意見・ご感想をお寄せください。
    電子メールはこの宛先へ→ tositaka@c-d-k.ne.jp

    「自己紹介」のページへ