年中行事
1.はじめに 2.大般若会 3.涅槃会 4.花祭り 5.お盆
4 花祭り
花祭りは潅仏会ともいい、お釈迦様の誕生日です。今から約2500年前、インド北部にあった小国の王子として生れた。母親の摩耶夫人が里帰りの途中、珍しい花を取ろうとして急に産気づいたという。ひょっとすると木から落ちたのではないかとかんぐりたくなる。夫人は出産後九日ほどで亡くなってしまったそうな。このとき甘茶で産湯を使ったことから、誕生日の4月8日には、赤ん坊の釈迦像に甘茶をかけて、お祝いをする。甘茶には虫除け作用があるので産湯に使ったのだろうか。








もどる すすむ