4月開花最終更新日
021年4月25日
トップ
リンク集
解説 プロフィール
2003〜2018開花アーカイブ
019/1月開花
019/2月開花
019/3月開花
019/4月開花
019/7月開花
019/9月開花
019/10月開花
019/12月開花
020/1月開花
020/2月開花
020/3月開花
020/4月開花
020/5月開花
020/6月開花
020/7月開花
020/12月開花
021/1月開花
021/2月開花
021/3月開花
021/4月開花
021/5月開花
021/7月開花
021/9月開花
021/10月開花
021/11月開花
022/1月開花
022/2月開花
022/3月開花
022/4月開花
022/11月開花
022/12月開花
023/1月開花
023/2月開花
023/3月開花
023/4月開花
023/5月開花
023/6月開花
023/12月開花
024/1月開花
024/2月開花
024/3月開花
024/4月開花
024/5月開花 新更新
024/11月開花
024/12月開花
025/1月開花 新更新
025/2月開花
025/3月開花
025/4月開花
025/5月開花
021/1月開花
021/2月開花
021/3月開花
021/4月開花
021/5月開花
021/7月開花
021/9月開花
021/10月開花
021/11月開花
C .Violasea Muse OG 自然種
021/4/12開花
NS120×110mm
2輪咲き
019年秋に初花で開花して今季二年目の春に咲いてくれました。
今年の花は株が出来たので花も一回り大きく12pになりました。
ペタル幅も3pあり色も濃くビオラセアチポ自然種では銘花で
素晴らしい最高個体だと思います。
C. mossiae s/a pincelada Emp ress Flome OG 自然種
021/4/15開花
NS145×170mm
2輪咲き
019年春に開花して2年ぶりに咲いてくれました。
今季は、今までで、一番バルブが大きくなり
これぞモッシエという素晴らしい花になりました。
特に小さめのリップにオレンジ色から流れるように
入る赤い色彩は繊細で美しいです。
以前にも説明しましたが、カナイマオーキッドが
日本に持ち込んだ自然種と聞いています。
C. mossiae s/a Braj a OG
021/4/22初開花
NS135×140mm
1輪咲き
今年初めて咲いてくれました。
特にリップ中央に黄色の上からはっきり染まる細い血管
のような赤い色彩は美しく魅了されます。
中々ここまで繊細にはっきり入るセミアルバはないと思います。
まだ初花なので今後サイズ的にももっと大きくなると思います。
昨年